手作りツリーで遊ぼう

投稿日: カテゴリー blog手作りツリーで遊ぼうにコメント

 

 

今日はトイレットペーパーの芯で作ったクリスマスツリーを

積み上げてタワーを作って遊びましたよ🎄

 

大きな子どもたちは、何個積み上げることが出来るか、

競い合いながら遊んでいましたよ(^^)

4つ5つと積み上げられると、「見といてや!先生!」と嬉しそうな子どもたち。

また倒れてしまうと、「あ~あ!」「おしかった~><」と

くやしそうな様子でした><

 

小さな子どもたちも、保育士や大きなお友達の真似をして、

一生懸命積み上げていましたよ。

2つ、3つと積むことが出来るたびにみんなで拍手をして、

大喜び♪とても楽しんでいました✰

 

まだ積み上げることが難しい子どもたちは、保育士が

積み上げたタワーを指や手で倒すことが楽しかったようで、

倒したあとは、”もう一回!”といった様子でツリーを1つずつ

保育士に手渡してくれて、何度も繰り返す子どもたちでした(^^)

 

 

ツリー1

ツリー2

ツリー3

ツリー4

クリスマスのオーナメント作り

投稿日: カテゴリー blogクリスマスのオーナメント作りにコメント

 

 

いよいよクリスマスがすぐそこまで

やってきました🎅♪

園内でもクリスマスのお話で大盛り上がりです!

 

そこで今日は、クリスマスツリーのオーナメントを作りましたよ♪

画用紙のオーナメントに毛糸で紐通しをして、

お星様や色とりどりのシールを貼ると完成です🎄

 

穴あけパンチであけておいた穴に毛糸の端を通していきます。

大きな子どもたちは、自分でここに通して次はこっちの穴に通して、と

残りの糸が短くなるまで、思い思いに紐通しを楽しんでいましたよ♪

 

小さな子どもたちは、保育士がお手伝いをしながら

毛糸の先を少し通し、反対側に出てきた毛糸をひっぱり通しました(^^)

最初は、毛糸の先を指で”ちょんっ”とつついてみたり、

出てきた毛糸を押し戻してみたりしていましたが、

保育士と何度か繰り返すうちに、上手に紐をひっぱり

通すことが出来るようになっていましたよ♪

 

最後に毛糸でふちどられたオーナメントにシールで飾りつけをします。

お星さまのシールと色とりどりの丸いシールを貼ると、

可愛い可愛いオーナメントの完成です🎄♪

 

ユーカリハウスのクリスマスツリーにも可愛いオーナメントで

飾り付けをし、サンタさんを迎える準備は万端🎅✰

子どもたちが作った可愛いオーナメント、

ぜひお家のツリーに飾ってあげて下さいね(^^)

 

 

オーナメント1

オーナメント2

オーナメント3

オーナメント4

オーナメント5

オーナメント6

 

サンタクロースを作ろう

投稿日: カテゴリー blogサンタクロースを作ろうにコメント

 

 

今日はサンタクロースを作りましたよ🎅

画用紙で作ったサンタさんのお顔に、”目・鼻・口”の

各パーツのシールを貼り、体の部分はベルトを付けた

ビニール袋に赤色のお花紙を一枚ずつグシャグシャにしたり

丸めたりして入れて、袋を閉じ、お顔を貼り付けたら

サンタクロースの完成です!^^

 

小さな子どもたちは、保育士が「サンタさんのおめめはどこかな~?」と

声を掛けながらすると、「ここ!!」「お鼻は、、ここ!」と

一つひとつのシールを貼る場所を考えながら、貼っていきましたよ✰

体になるお花紙を手に取ると、笑顔でクシャクシュにしたり、

小さく丸めたり、中には、ビリッとちぎってみる子どもたちもいました♪

 

大きな子どもたちは、サンタさんのお顔を見て、

「あ!サンタさん!」とハイテンションに♪♪

プレゼントに結び付くようですね(^^)(笑)

上手にお顔にシールも貼ると、「見て~!可愛いサンタさん!」と見せてくれました✰

体作りでは、お花紙の入れ方を考えて、

「ふとっちょサンタさんにする」「ほそ~~いサンタさんにする!」などと、

それぞれが考え色々なサンタさんがいてましたよ🎅♡

また、作っている最中に「サンタさんに〇〇をお願いした~♪」などと

楽しいお話し声もチラホラと、、♪

 

クリスマスももうすぐですね🎅

子どもたちの願いがサンタさんにどうか届きますように、、♪

 

 

サンタ1

サンタ2

サンタ3

サンタ4

サンタ5

 

避難訓練~地震~

投稿日: カテゴリー blog避難訓練~地震~にコメント

 

 

今日は地震を想定して、避難訓練を行いましたよ。

まず始めに、”お・は・し”のお勉強をしました。

お→おさない、は→走らない、し→しゃべらないの3つの

お約束をイラストカードを見ながら、

保育士と一緒に復唱します✰

次にしまじろうの”地震の時のお約束”という紙芝居で、

”あおにんじゃ”をお勉強しましたよ。

あ→頭をかくす、お→お口をチャック、にんじゃ→しゃがんで忍者歩きの3つです。

みんな大好きなしまじろうのお話をしっかりと

見ることが出来て、「”あ”は??」と保育士が問いかけると、

「頭!!」と頭を両手で守り、ダンゴムシの様に丸くなり、

その場にしゃがむポーズをとることが出来ていましたよ(^^)

 

お約束をみんなでしっかり確認した後は、

実際に地震で”揺れる”ということを、すのこの上に乗ってもらい、

保育士が揺らし体験をしてもらいました。

笑って楽しんでしまう子どもたちや、

「怖い!!」と泣いてしまう子どもたちなど反応は様々でしたが、

「地震だ!!」と保育士が言うと、先にお勉強していた

お約束を思い出して、お口はチャックをして、頭を守ることが出来ましたよ。

 

みんなしっかりと保育士のお話を聞いて、

無事今月の避難訓練も行動することが出来ましたね。

緊急時、落ち着いて行動が出来るように、これからもしっかりと

訓練を行いたいと思います。

 

 

地震1

地震2

地震3

地震4

地震5

 

紙皿ブーメランで遊ぼう

投稿日: カテゴリー blog紙皿ブーメランで遊ぼうにコメント

 

 

冬も本格的になり、外で遊ぶのにも少し勇気がいるような

気候が続いていますね><

そこで今日は、室内でも楽しく遊べるおもちゃを作って遊んでみましたよ♪

用意するものは、紙皿とホッチキスに、飾りつけ用のシールやペンです!

紙皿二つをホッチキスで止めたものに、飾りつけをすると、

あっという間に”紙皿ブーメラン”が完成しましたよ✰

 

小さな子どもたちは、飛ばして遊ぶよりも飛んでいったブーメランを

追いかけたり、その模様を楽しんでいました✰

中には、飛ばそうと試みる子どもたちもいて、それぞれが

独自の楽しみ方をしていて、遊びの中にも個性が溢れていましたよ(^^)

 

大きな子どもたちは、色々な形状のブーメランをそれぞれ工夫しながら

遠くへ飛ばすやり方や、高く飛ばす投げ方を考え、お友達と相談したり、

競いあったりしていました✰

大きな子どもたちの中には、「これ、ディスクフライヤー??」と

難しい言葉を知っている子どもたちも、、、!

また小さな子どもたちに、「お友達がいない所に投げてね!」と、

言ってくれたり、「上手だね~^^」と褒めてくれて、

小さな子どもたちも、お兄さんお姉さんに褒められると

とても嬉しいようで、大喜びでした(^^)♡

 

とても簡単に作れて、家の中で遊んでも安全なおもちゃですので、

お家でも是非作ってお子様と遊んでみて下さいね♪

 

 

ブーメラン1

ブーメラン2

ブーメラン3

ブーメラン4

雪だるまを作ろう!

投稿日: カテゴリー blog雪だるまを作ろう!にコメント

 

 

街中でも雪だるまの置物などがよく見かけられるように

なってきたのではないでしょうか♪

そこで今日は、ユーカリハウスでも可愛い雪だるまを作りましたよ⛄

雪だるまにお顔を描いてあげて、赤い帽子をかぶせて完成です☆

 

小さな子どもたちは、保育士の見本を見ると、

「ゆき~!」と答えてくれる子どもたちがいましたよ(^^)

お絵描きが大好きな子どもたちは、クレヨンを見るだけで

”絵を描く”ということがわかるようにです。

目や鼻を描くということは、まだまだ難しいようですが、

自分の目や鼻がどこにあるのかはわかるようで、

一生懸命見比べて描こうとする姿が見られましたよ(^^)

なぐり描きだったのが、丸や線のようなものを描けるようになるなど、

一つひとつ色々な成長が見られますね✰

 

大きな子どもたちは、具体的にどのようなお顔を描くのか

お友達同士相談をしながら描いていましたよ♪

また、雪だるまの帽子のかぶせ方も様々で、

格好良く斜めにかぶっている雪だるまもいてました⛄

 

雪だるまが完成すると、みんなで雪だるまを並べる子どもたち♪

可愛い雪だるまがたくさん並んでいて、

すっかりユーカリハウスにも冬が来たようです✰

 

 

雪だるま1

雪だるま2

雪だるま3

 

雪だるま4

クリスマスツリーに飾り付けをしよう

投稿日: カテゴリー blogクリスマスツリーに飾り付けをしようにコメント

 

 

もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね♪

そこで今日は、クリスマスツリーの飾り付けを

子どもたちにしてもらいましたよ🎄

お星様や、ベル、ひいらぎや綿に、サンタクロースなど

可愛い飾りに子どもたちもうっとり、、♡

「わたしこれ飾る!!」「〇〇くんはこれ!」と取り合いです♪(笑)

 

なかなかツリーに付けにくい飾りもあったようですが、

そこはお兄さんお姉さんたちが頑張ってつけてくれましたよ(^^)

「こうしたらつくかな?」などと子どもたち同士で

アイディアを出し合い、飾り付けをしていました。

途中、綿をおひげに見立ててサンタクロースに変身する子どもたちも、、🎅

それを見た子どもたちは、お笑いしていましたよ✰

大きな子どもたちが、小さなお友達のことをたくさん笑わせてくれて、

本当にユーカリハウスの子どもたちは、年齢関係なく皆仲良しです♪

 

そして、クリスマスツリーが出来あがると、

みんなツリーの前から離れず、ずっと見ていましたよ(^^)

可愛く出来たツリーに、クリスマスが楽しみで待ちきれないようでした🎅♪

クリスマス、サンタさん🎅がみんなの所にも来てくれると良いですね、、♡

 

 

ツリー1

ツリー2

ツリー3

ツリー4

ツリー5

ツリー6

 

感触遊び~スライム~

投稿日: カテゴリー blog感触遊び~スライム~にコメント

 

 

今日は感触遊びをみんなに楽しんでもらおうと、

洗濯のりとホウ砂という材料を混ぜて、

子どもたちが大好きな”スライム”を作って遊びましたよ♪

 

大きな子どもたちには、作る所からお手伝いをしてもらいました✰

まず始めに、洗濯のりと水を混ぜ、次にその混ぜ液に

ホウ砂を溶かした水溶液を混ぜて固めていくのですが、

だんだんと固まっていく液体に子どもたちは、

「うわ~!!納豆みたい!」「なんで~??マジック??」と

大はしゃぎです!!

そして固まったスライムを見ると、「あれ?ゼリーみたいになった!」

「プルプルしてる!♪」とワクワクがとまりません(^^)(笑)

早く遊びたい気持ちでいっぱいになり、スライムを指先で

つついていましたよ✰(笑)

そして出来上がったスライムを子どもたちに配り、

感触遊びのスタートです(^^)

スライムを上手く使い、「これは犬のしっぽ!!これは、ネコのしっぽ!」と

色々な動物のシッポだけを作る子どもたちもいれば、

「これはこの前行った公園のブランコ!」と最近の出来事を

スライムで表現してくれる子どもたちもいて、

子どもたちの発想力には本当にいつも驚かされてばかりですね(^^)♪

 

小さな子どもたちは、間違ってお口に入れないよう、

いつもよりたくさん”遊ぶ時のお約束”をしてから遊びましたよ。

触ってものりや絵の具のように手にはつかず、

感触もプニプニで気持ちの良いスライムは、

小さな子どもたちからも大人気でした✰

中には、恐る恐る触っていた子どもたちもいましたが、

触るうちに楽しくなったようで、手のひらで押し広げたり、

持ち上げて伸ばしてみたりとスライムの感触に

みんなが夢中になっていましたよ✰

 

自分たちで作ったということもあってか、

出来上がったスライムを大事そうに抱えて

「お家に持って帰る!!」と言い、遊び終わったあとも

スライムが無事かどうか、確認する子どもたちもいるほどでした、、♡

 

 

スライム1

スライム2

スライム3

綺麗な花束作り

投稿日: カテゴリー blog綺麗な花束作り への1件のコメント

 

 

最近はグッと冷え込み、冬がすぐそこまで近づいてきましたね。

園ではそんな寒さにも負けず、園児たちは元気に活動していますよ♪

なので今日は、秋が終わってしまう前に、

秋の代表するお花🌼で、可愛い花束を作りました✰

保育士が画用紙で作った、手作りのお花なのですが、

種類は4種類✰黄色いガーベラに、ピンク色のコスモス、

紫色のキキョウに、赤と橙色のケイトウです♪

そして、これらを可愛いレースペーパーに張り付けて完成させます!

 

小さな子どもたちは、花の茎の部分を握り、花を見つめたり、

花びらを触ってみたりと、花の形を楽しんでいましたよ✰

なかでも人気があったのはケイトウで、

子どもたちは先のとがった部分が気になったようで、

不思議そうに眺めていました(^^)

のり貼りも、もう何度もしているので出来る子どもたちが

増えてきましたよ✰

小さな手でしっかりとスティックのりを握り、

一生懸命のりをぬる姿にたくさんの成長が見られました♪

 

大きな子どもたちは、「このお花なんて名前??」

「なんでこんな形してるの??」と興味深々です!

なかには、「お母さんにあげよ~!」と言い、

どのように作れば喜んでもらえるかと、一生懸命作る姿も、、♡

喜んでもらえると良いですね(^^)

 

 

今からの時季は、ポインセチアやシクラメンのような

花も街中で見かけることも増えてくるかと思います🌼

あまり耳にしない花の名前ではありますが、

個性的な花がたくさんありますので、ぜひお花屋さんや

植物展などに足を運んでみて下さいね♪

 

 

花束1

花束2

花束3

花束4

花束5

花束6

花束7

 

行事~フォトフレーム作り~

投稿日: カテゴリー blog行事~フォトフレーム作り~にコメント

 

 

今日は今の季節にぴったりな秋の木の実”どんぐり”などを使い、

フォトフレーム作りをしましたよ。

段ボールで作った写真たてに紙粘土をつけ、

どんぐりの他にもスパンコールやビーズで飾り付けをします。

当日までに子どもたち一人ひとりの写真を撮っていたのですが、

「フォトフレームの写真を撮るよ✰」と声を掛けると、思い出として残るものなので、

何枚も納得のいくまで撮りなおす子どもたちもいましたよ♪

そんな姿もまた可愛いですね(^^)

 

そして当日。子どもたちも楽しみにしていたようで、

「出来たらどこに置こうかな~?」などとお友達とお話する声も聞こえてきました✰

そして、大きな子どもたちは、フレームと粘土を渡し、

見本を見ながら全て自分たちで作ってもらいましたよ♪

まず初めに保育士が粘土の付け方などを説明すると、

「わかった!」「上手に出来るかな~?」「やっていい??」などとやる気満々です!

たくさんの粘土を取り、勢いよく粘土をつける子どもたちもいれば、

少しずつ慎重に粘土をつけていく子どもたちもいて、

一人ひとりの性格がよく出ていました(^^)

中には、ダンボールに紙粘土をつけるのですが、

立体的に紙粘土を乗せていく子どもたちもいて、

面白い発想だなと感じました✰

粘土をつけることが出来れば、次は飾り付けです。

男の子は、どんぐりやスパンコールを刺してみたりととても大胆で、

男の子らしさがあり格好良いフレームに仕上がっていましたよ✰

女の子は、どんぐりよりもスパンコールやビースなどの

キラキラとした可愛い物がやっぱり好きなようで、

バランスを考えながらとても上手に飾り付けをしていました♪

さすが女の子ですね✰

 

小さな子どもたちは、前もって保育士がフレームに紙粘土をつけ、

飾りつけをしてもらいましたよ✰

どんぐりやスパンコールなどに興味深々の子どもたちは、

「どれにしようかな~?」と言っているかのように、

次から次へと気になるものを手にし、保育士に見せてくれました(笑)

中には、粘土の感触を嫌がってしまう子どもたちもいましたが、

保育士と一緒にすると感触にも慣れ、全員が粘土に触れることが出来ましたよ(^^)

粘土にどんぐりなどをつけるのは少し力が必要なので、

苦戦する子どもたち。

それでも一生懸命保育士と一緒につけることが出来ると、大喜びで、

「次はこれ!」と言っているかのように選んでいましたよ✰

小さな子どもたちの人気な飾り物は、女の子も男の子も”どんぐり”でした♪

出来上がったみんなのフォトフレームを並べると、

ニコニコ笑顔でなんとも可愛い写真がたくさん並んでいて、

こちらまで笑顔になりました(^^)

 

秋の木の実”どんぐり”を使い、とても良い思い出のフォトフレームが完成しましたね✰

子どもたちは、可愛い自分たちの写真にうっとりしていたようです。。。♡

 

フォトフレーム1