今日は2つのキノコ作りをしました🍄♪
 
大きい子どもたちは二つ折りの画用紙と
 
ハサミを使って2つのかさ作りです。
一つは曲線が書いてあり、
 
「先生ここ切るの?」「どこもったらいいの?」と確認( ◠‿◠ )
 
ハサミを持つとゆっくり始めたり、
 
大きくざくざくと切ったりと、
 
一人ひとりやり方は違っていましたが、
 
上手なかさが出来上がっていました😊
そして2つ目は何も書いてない紙を渡します。
 
「えー??なんで?」「どこ切るの?」と
不思議そうに眺めていて、
「1つ目と同じように切ってみてね」と
声かけをすると、「分かった!!」と
思ってた以上にすぐ取りかかっていて
あっと言う間に終わっていた子どもたち😊💕
せーので画用紙を開けると……!!
「えーー全然違う!!」「小さくなったやん!!」
「帽子みたい!!こっちはハート」と
一つ目と比べあいっこをしていましたよ(^^)🎵
想像していた物と違う形が出来上がっていましたが、
個性豊かなきのこの完成です😊💕
最後はシールで模様をつけ写真撮影!!
最後まで見せ合い大笑いする姿がありました( ^ω^ )☆


 

