今日は、〝不審者対応”を行いました。
ペープサートを用いて、
〝不審者”と言うよりも、
〝知らない人”と伝えると
より、興味を持ってお話しを聞いてくれました。
そして、〝いかのおすしーっ!”と
何度も口ずさんで、
お互いに確認し合ったりと、
〝怖いこと”を、子どもたちの前向きな力で
学んでくれていたように感じました😌
今日は、〝不審者対応”を行いました。
ペープサートを用いて、
〝不審者”と言うよりも、
〝知らない人”と伝えると
より、興味を持ってお話しを聞いてくれました。
そして、〝いかのおすしーっ!”と
何度も口ずさんで、
お互いに確認し合ったりと、
〝怖いこと”を、子どもたちの前向きな力で
学んでくれていたように感じました😌