体を動かし、柔軟性を養おう。

 

今回は身体を思いっきり動かしました。

用意をしている間何か何かと

マットの上を行ったり来たりしていた

小さい子達。始まるまではみんな

やる気いっぱいだったのですが

いざお手本のお兄ちゃんをみると

止まってしまう子が!!

それでも手を繋いだり

ゴールから声をかけると少しずつ前に。

山登りでは一歩進むごとに

よいしょと言ってるかのように

声をだしながら頑張っていました。

またいも虫の転がりは

大の字になって止まる子が(^^)!!

声をかけてもみつめるだけで

中々だったため補助しながら

ゴールしました。

 

また大きい子の鉄棒にも興味をしめす子が!!

保育士のひざに乗り一緒につかんで

ぶらぶらすると満面の笑みが見れたり

あっ!っとなる子もいて

マット運動も含め色々な反応が見れました。

小さい子は得意不得意の差がありしたが

怖さではなく少し不思議そうに

してしまうだけで

一歩踏み出すと気持ちもかわるように感じました。

 

大きい子達はマット運動を休憩取り入れ

鉄棒メインで行いました。

今回はぶら下がりや前回りと少しずつ

できる工程を増やしていきました。

つばめの秒数をのばし腕を鍛える子

そのまま前回りをする子と

支えながらしていても勇気があり

いつのまにかほぼ自分の力で

こなせるようになっていて

保育士もびっくりでした!!

以前までは怖さが勝っていて

中々自分からは難しかったのですが

今回は誰1人躊躇する姿がなく

応援もしっかりしながら

積極的に取り組めていてすてきでした。