今回は芸術の秋という事で
画用紙に絵具で自由に描いてもらったり、
その上に毛糸や折り紙を貼り付けて
好きなものを好きに描いて貰いました✨
『好きに描いていいよ〜』と伝えると
『え♬いいのー♬何描こう〜♬』と
嬉しそうに考えていた子ども達✨
初めに赤と黄色を使っていた子が
たまたま筆があたり色が混ざると
オレンジ色に変化したことに驚き、
『先生‼️オレンジ出てきた〜‼️』と
色の組み合わせも楽しんでいましたよ♬
筆を水の入ったコップで洗うたびに色が変化するので、
洗うのも楽しんでいる様子も見られました⭐️
最後には『この色全部使って混ぜたら
この水の色になるってことか〜♬』と
発見もあったようで、
一人ひとり違った楽しみ方をしていましたよ♬
秋をテーマに秋の葉っぱを描いたり、
うさぎや、ハート、好きな人の顔など自由に描いたり、
色を沢山使って大胆に描いたり
好きなものを描く事を楽しむ子ども達の
姿がキラキラしていました✨☺️
次に小さな子どもたちの制作です😊💕
小さい子どもたちは3〜4色の絵の具を
画用紙に垂らしてそれをジップロックに入れたら、
手で塗り塗りとぬたくり遊びをしながら描きます✨
絵の具の色を見て
「あか」「あお」「きいろ」
など次々なに答えてくれる子どももいれば、
緑色を「きいろ」と言ってみたり
白色を「あか」と言ってみたり😊🎵
「これは黄色だね」と保育者が伝えると、
「きいろ」と笑顔を見せてくれながら答えてくれていましたよ😊
こうやって少しずつ色んな色に触れて
色を覚えていってくれたらと思います😌
ジップロックに入れられると
また違った絵の具の感じがするのか、
なかなか触るのにためらってしまう子どもたちでしたが
保育者と一緒に一度触ってみることで
〝これは大丈夫だ!〟〝楽しいぞ!〟
と思ってくれたようで、次からは自分たちで
「ぬりぬり〜」と言ったりしながら
手のひらで円を描くように塗ってみたり、
指で絵の具を広げてみたりと
一人ひとり思うように絵の具に触れていました😊
絵の具を触ると手が汚れてしまうので、
子どもたちはそれがよくわかっているようで、
絵の具に触れた後はみんなが手をすぐに確認してましたが
ジップロックの上からなので手が汚れず
不思議そうにしていた子どもたち😄
どうしても絵の具に触れるのが嫌な子どもだったり
手が汚れてしまうのが嫌な子どもだったりいますので
絵の具の感触はちょっと変わってしまいますが、
このように袋越しから絵の具に触ってみることで
汚れない安心感を持ってもらい、
〝絵の具ってこんに楽しいだ〟と
少しずつでも感じて、
これからの絵の具を使っての遊びを
広げていけたらいいなと思います!
ジップロックから画用紙を出すと
絵の具が混ざりあったりしてるのをみて
興味深々の子どもたち☺️
ジッと画用紙を見ていました!
そこに画用紙で作ったもみじやキャンパスを貼って完成です🍁
みんな貼ることは好きなようで
ためらうこおなくペタペタ貼ってくれていました!
この芸術の秋の制作を通して
絵の具に触れ、
色に興味を持ち色を学んだり
絵の具の感触を楽しみながら表現すること
色の混ざり合いを楽しむことなどをねらいに楽しみました✨
これからも子どもたちが
〝これならやれる〟〝できる〟と思う
気持ちを大切にしながら、
どうしたらそう思って取り組んでいけるかを
考えていけたらいいなと思います😊