今日は楽しみにしていたクリスマス会の行事の日
今月はクリスマス会に向けて、リースやブーツなど
クリスマスの制作を沢山作りました
そして、今日はついにサンタさんとトナカイの制作です
2歳児までは木にシールでかざりつけを、
3歳からは飾りつけにハサミを使い、
サンタのおひげ作りをして壁面を完成させていきます
作業する中で12月の歌の、ジングルベルを歌ったり
「みてー!!」と切ったおひげを
自分の口にあててみる子どもたちも
サンタさんになりきっていました
もうすぐ本当のクリスマスの日なので、
子どもたちもプレゼントの話など次から次へと
お話が尽きず、大盛り上がりでした
お昼からはみんなの大好きな、おやつの時間です
大きい子どもたちは、パウンドケーキに
いちごジャムなど自分で
ミニケーキを作りました♪
最後にいちごものせ、どれもとても美味しそうでした
子どもたちも嬉しそうです
小さい子はイチゴの酸っぱさや甘さと
苦手な子や大きなお口で食べる
大好きな子と色々な表情がみられました!!
にぎやかな1日でしたが
みんな嬉しそうでクリスマスの日の
すごく楽しみになりました(^○^)!
みんなにサンタさんがきますように、、、