9月といえば、やっと夜涼しくなってきて、
十五夜お月見が楽しめる季節ですね🌙
今日はお月見の時に飾れるような足型制作をしました🥰
お月見と言えば‼️
【お月様】【お団子】【兎】【すすき】が浮かぶのですが
みんなさんはどうですか?🤔
この中からハサミで切った【お月様】と【お団子】、
足型で作った【兎】を使ってお月見飾りを作りましたよ😊
まずは足型をとって乾かしている間に
ハサミでお月様とお団子をちょきちょき、、、✂️
足型は大きい子チームということもあり、
みんな慣れた様子でぽんっ!っと🐾🐾
その後洗った後にハサミで切っていきます✂︎
4-6歳チームは円に沿って切っていってもらい、
3歳児チームには角を切り落としていく形で、
1回切りで切っていきました✨️
大きい組さんはみんな上手に持つことが出来ていて、
「団子いっぱい乗せたいなぁ🍡」
「月この間めっちゃきれいやったで!」
と、お話出来る余裕なんかも✌️✨️
一方、小さい組さんはハサミに集中していて、一切り一切り、
しっかりと見ながら切る事ができていましたよ✂️✂️
全ての部品が揃うと、
あとはでんぷんのりで貼り付けるだけです❕
ここはもうみんなの好きなように☺️💕
足の向きが逆になったり、団子が宙に浮いてたり、、、と
みんな思い思いに貼っていて、
お家でお月見する際に一緒に見ていて
かわいい制作が、完成していました✨