寒い日があったり暖かい日があったりと寒暖差が厳しいですが
3月にも入り春の訪れも目前になってきましたね😊
春にちなんで今回は〝ちょうちょ〟を作りました🦋
大きい子どもたちはちょうちょの羽の部分を手型で表現しましたよ!
なかなか手型をとる機会がないので
久々の手型をとることに少しワクワクしていた子どもたち😆
何色かある絵の具の中から好きな色を選んで手の平に塗っていき
「こしょばーい!!」と笑顔を見せながら絵の具の感触を楽しんでいました。
「ちょうちょだからこの色にした」
「すきな色だから」
など子どもたちなりに考えて色も選んでくれていたみたいです!
中にはやっぱり少し手に絵の具を塗られるのが苦手な子どももいましたが
グッ!っと堪えて
頑張って最後までやってくれていて成長を感じさせられました☺️
ちょうちょの体の部分は線に沿ってハサミで切ってもらいましたよ✂️
ハサミの練習をしてきていることもあって
だいぶ上手に切り進めていた子どもたち!
カーブになるとまだ難しい様子ではありますが、
持ち方などを工夫して切っていました!
最後にパーツを組み合わせて顔を描いてもらったら完成です🦋
完成したちょうちょを見てヒラヒラと
飛ばすふりをしてみたりしていましたよ✨
もう少し暖かくなったらちょうちょを目にできそうなので
子どもたちにもたくさんちょうちょを
見つけてもらえたらと思います☺️