もうすぐ母の日😊💕
そこで今日は、日頃の感謝の気持ちをこめて
花紙でカーネーションを作りました。
見本をみると「可愛いやん!」
「誰にあげるん?」と花を触りながら
きいていたこどもたち。
説明すると「できる?」「やるねん!」と
始まる前から励まし合っていました!
紙を手にすると「これがなるん?」と
不思議そうにしながら始めます。
互い違いに折っていくため
しっかり押さえないとふくれあがり
「ちょっと待って」「どうするん?」と
慌てている姿もありましたが
保育士をしっかりみると
あっ!としっかりアイロンをかけながら
最後までできていました。
ゴムをつけ茎にみたせたモールをつけ
広げると「ちょうちょやん!」
「あ!リボン?」と
たとえ話がどんどん聞こえてきました。
ここからは優しい気持ちが必要だよと
話すと「大丈夫やで!」「みててや」と
再度やる気スイッチオン!!
一枚一枚丁寧にめくっていくのですが
枚数が多いため「もういいかな?」
「いや!全部やで」と諦めず作業していて
「ちょっとこっちかな?」と
見本と比べながら頑張っていました。
終えると「ん?形が違う」と
自ら整える姿もありしっかり考えながら
完成できました!
そのあとはメッセージカードです!
似顔絵を書いたり「字もいい?」と
保育士に確認しながら
言葉を選んでみたりと
一人一人が感謝のカードが!!
全て揃い台紙につけると
「どこに飾るん?ないでー」との声が!
いろんな場所を言うと
「渡す時に言うわ!!」「喜ぶかな?」
「早く渡したいな」とお母さんの笑顔が
楽しみで仕方ないようでした(^^)!💕