花火を作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

夏といえば、花火!!🎇

色々なところで花火大会が開催されていますよね😊

子どもたちも、お家の人と花火大会に行った話を

よくしてくれますよ💕

 

そこで今日は、思い出が残っているうちに花火の制作をしました♪

小さな子どもたちは、丸い画用紙にのりを塗り、

小さく切った折り紙をペタペタと貼り付けます。

大きな子どもたちは、折り紙をハサミで細かく切ってから、

画用紙にのり貼りをしてもらいましたよ☆

 

小さな子どもたちは、のりの使い方もとても上手になり、

フタを自分たちで開けたり、閉めたり、

スティックのりを出すために、下をクルクルと

回せるようにもなりました😲♪

新しく入園された子どもたちは、まだまだのりのベタベタが

嫌なようで手を引っ込めていましたが、

これからも制作を繰り返し行うことで、お姉さんお兄さんたちのように

のりを自分たちで使えるよう頑張りますね😊✰

 

大きな子どもたちは、お家でも使っているのか

ハサミの使い方がとても上手でした♪

細かく切る作業は大変なことですが、お約束を守り、

集中して行うことで、ケガをすることなく

しっかりと切ることが出来ましたよ😊✂

上手に持つのがまだ難しい子どもたちは、

保育士と一緒に持つ練習から始め、一緒に切りました☆

 

そして花火が出来上がると、可愛いおばけさんが貼ってある

黒い画用紙に貼り、打ち上げ花火の完成です🎇♪

おばけが嫌いな子どもたちも、この可愛いおばけさんは怖くないようで、

「可愛い~💕」と触れていましたよ👻👻

子どもたちの作った綺麗な打ち上げ花火におばけさんたちも

とても嬉しそうでした😊♪

 

 

 

花火1

花火2

花火3

花火4

花火5

 

花火6

 

 

スーパーボールすくいをしよう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は夏祭りに関して必ずある子どもたちが大好きな

スーパーボールすくいをして遊びましたよ😊

大きな箱に水を入れ、色々な大きさのスーパーボールを入れて、

お皿いっぱいにすくいます☆

 

大きな子どもたちは、お祭りにある破れるポイを使っての挑戦です!

始まると、「大きいやつ取るで~~!!😊」「お皿いっぱいにするわ!」と

ハイテンションになり、すぐに手に持ち勢いよくすくっていましたよ♪

「すご~い!」「冷たいよ~!💦」などと楽しそうな声が

たくさん聞こえてきました😊

一つずつすくう子どもたちもいれば、「先生見て~!」と

4、5つ一気にすくう子どもたちもいて、とても楽しそうでした♪

ですが、さすがに4、5つはポイが破れてしまい、、💦

それもまた楽しかったようで、「破れた~!」と笑っていましたよ😝

 

小さな子どもたちは、網目の破れないポイを使っての挑戦です!

ポイを手にすると、「あっ!あっ!」と言って水の中を

ぱしゃぱしゃとし、水しぶきがお顔にあたり、

「うわっ!!💦」と驚いてしまう子どもたちや、

すごい勢いでスーパーボールをすくい、ボールがなくなってくると

お友達とケンカになり、取り合いしてしまう子どもたち、

また、好きな色だけを真剣な表情で一生懸命集めたりする子どもたちなど、

みんな様々で、とても楽しそうでした😊♪

 

お片付けの時間になると、「え~!!気持ち良かったのに~💦」と

残念そうな子どもたち、、、😔

ポイを持って泣きながら逃げ回る子どもたちも、、💦

みんな少しの時間でしたが、水に触れ涼しい気持ちになれたようですね💕

 

 

スーパーボール1

スーパーボール2

スーパーボール3

スーパーボール4

スーパーボール5

スーパーボール6

スーパーボール7

 

セミを作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

暑さが厳しくなり、セミたちの活動も活発になってきましたね♪

そこで今日は夏を感じてもらえるように、

紙コップを使いセミを作りまたよ😊

 

羽と本体に黒ペンで模様を描いて、紙コップに貼り付けて

目玉のシールを付けて完成です!

子どもたちに、「これは何??」と見本を見せて聞くと、

「セミ!!」「ミーンミーンだ!」と何とも可愛い答えが

返ってきました😊✰

 

作る時は見本を見ながら羽に真っ直ぐな模様を描いたり、

本体に笑っているような絵柄を描いてみたりと

楽しんでいる様子でした♪

想像力を豊かにして、羽を広げて空を飛んでいるような形に

作ってくれた子どもたちもいて、

よく見ているんだな~と感心しますね😊

 

小さな子どもたちは、ペンの筆圧が強すぎて、

模様を思ったように描くのが難しく感じられることもありましたが、

今までペンを握らなかった子どもたちが、

ペンを自ら握ってくれたり、シールを上手に剥がすことが

出来るようになっていたりと成長を感じられる部分が

多く見られ、私たち保育士も嬉しく思います💕

 

また紙コップの先には紐が付いてあり、

その紐を使い振り回す遊びをしていた子どもたちも

多くいましたよ😊

以前、本物のセミを園内で見てもらったことがあり、

恐る恐る観察をしていた子どもたちや、

とても怖がっていた子どもたちも、今回は本物ではないため

楽しんでくれていたようです💕

 

セミは少し騒がしく感じられることも多いですが、

夏の風物詩といえる生き物でもありますので、

もう少しの間は夏を感じながら我慢するしかなさそうですね、、😊

子どもたちも、元気なセミさんたちに負けず、

元気いっぱい遊んでもらえたらと思います☆

 

 

セミ1

セミ2

セミ3

セミ4

セミ5

セミ6

 

ヤシの木をボールで倒そう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は身近な廃材の牛乳パックを使って

夏を連想させるヤシの木🌴を作り、

それをボールで倒す遊びをしましたよ😊

”ヤシの木”を知っている子どもたちは少なく、

保育士が準備をしていると、ヤシの木を見て

「これ何~??葉っぱ?」「木かな~?」などと興味津々の子どもたち✰

「ヤシの木🌴だよ♪」と保育士が伝えると、

???となりながらも、「ヤシの木~!ヤシの木~♪」と

覚えたての言葉を繰り返し言っていましたよ♪

 

小さな子どもたちは、まず保育士がお手本にボールを転がし、

ヤシの木を倒してみました!🌴

「きゃ~~!!」と手をあげて大はしゃぎです😊

倒れたヤシの木をすぐに立て直しに掛け走っていく子どもたちや、

転がったボールを取りに行く子どもたちなど様々で、

次に自分たちでしてもらうと、ボールを手に持ち、

そのままヤシの木に”ボーン!”と当てて倒してみたり、

上から下に落として1本ずつ倒してみたりと、

たくさんの方法を見つけて遊ぶ姿が見られましたよ😊♪

 

大きな子どもたちは、保育士がお手本を見せなくても、

自分たちで「いくで~~✨」と狙いを定めて真っ直ぐ転がし

遊んでいました😊

優しく「コロコロ~」と転がしてみたり、大きく振りかぶって

勢い良く転がしてみることで自分たちで調節をし、

子どもたち同士で対決する姿も見られましたよ☆

保育士が言わなくても自分たちで色々なルールを決め、

とても楽しそうで、何度も「もう1回!!」と夢中で挑戦したり、

「くっそ~!」と悔しがる姿も!✨

 

元気いっぱい体を動かして遊んでいた子どもたち、

とても楽しそうでした😊

 

 

 

ヤシの木1

ヤシの木2

ヤシの木3

ヤシの木4

ヤシの木5

カニを作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

幼稚園や学校では、夏休みが始める時期ですね!

海や川にお出かけをするお友達も多いかと思います😊

そこで今日は、海でも川でも見られる生き物、

”カニ”をみんなの手形を使って作りましたよ♪

 

保育士が作った見本のカニさんを見せて、「これは何でしょう?」と

問いかけてみると、、「カニさん!!」「チョキチョキ~✌」と両手で

ピースサインを作り、何とも可愛いポーズを見せてくれる

子どもたちもいれば、「手かな?手形かな?」と何を使って

作ったのかを教えてくれる子どもたちもいました😊

また先に作ったお友達の作品を見て、

「手ちっちゃいね~👐僕の手は大きいで!」と大きな手を

みせてくれたのでした😄

 

小さな子どもたちは、やはり手に絵の具を塗るのを

ためらってしまう子どもたちも多くいましたが、

一緒に作っているお友達の楽しそうな表情を見ると、

私もする!というようにすぐに手を出してくれましたよ😊

お友達の影響力は、本当にすごいですね✨

一度塗ってみると、楽しかったようで、もう片方の手の方は、

早く塗って!と順番を待ちきれないようでした😊

 

大きな子どもたちは、手の平に絵の具を塗ると、

「こしょば~い!😝冷たい~~!(笑)」などと言っていて、

絵の具や筆の感触を楽しんでいましたよ☆

高い位置から手を振りおろし、力強く手形を押す子どもたちや、

紙に手をつけたままジッとしている子どもたち、

押してすぐに手を離す子どもたちなど、手形の押し方も様々でした💕

手形を押している間に指が動いてしまい、

足がたくさんあるカニさんなんかも見つけましたよ😊

 

そして、保育士が手の形に切り取り、台紙に貼り付けると完成です!

「〇〇ちゃんのおててで作った、カニさんだよ~!」と見せると、

「私の手!」「僕の手!」とわかる子どもたちも多く、

みんなとても嬉しそうでした😊♪

他のお友達も寄ってきて、「僕の手はどこ~??」と

自分たちの手で作ったカニさんに興味深々のようですね✨

 

今年の夏も色々な所へお出かけをして、

思い出をたくさん作り、素敵な夏休みをお過ごし下さい♪

 

 

 

カニ1

カニ2

カニ3

カニ4

カニ5

カニ6

 

金魚すくいを作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

毎日暑い日が続きますが、もうすぐお祭りシーズンがやってきますね🐠

かき氷🍧にタコ焼き🐙、フランクフルトなどなど、

美味しい食べ物から、ヨーヨー釣りやくじ引きなどの

楽しい遊びまでたくさんあります。

その中でも今日は子どもたちが大好きな”金魚すくい”の

屋台ですくった金魚を持ち帰り用のビニール袋に

入れたところを作りましたよ😊

 

水に見立てた青い画用紙に、緑の絵の具で水草を描き、

折り紙で作った大小2匹の赤い金魚を貼り、

ビニール袋に入れると完成です😊

 

大きな子どもたちは、「金魚すくいしたい~!」

「今度お祭り行くねん♪」「花火も行く~😊」などと

夏を楽しみにしている声が!!

小さな子どもたちも、「赤いおさかなさん~🐠」と大喜びです✨

 

緑の絵の具をついた筆を手に持つと、

にょろにょろ~と線を描いたり、点々を筆を動かしてみたり、

様々な水草が描けたのではないでしょうか😊

 

「お水の中の葉っぱだよ。」と保育士が説明をすると、

「はっぱ~🍃」「おっきいはっぱ~!」

「金魚さんははっぱが大好きなんだよ~😊」と言いながら、

描いている子どもたちも中にはいましたよ☆

 

出来上がったお水に、2匹の金魚さんを泳がせてあげると完成です。

ぜひこの夏は、ご家族でお祭りに出かけて、

色々な屋台を回り、”夏”を楽しんでみてくださいね😊

 

 

金魚すくい1

金魚すくい2

金魚すくい3

金魚すくい4

紙コップのでんでん太鼓で遊ぼう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は割り箸とカミコップを使って作ったでんでん太鼓で遊びましたよ😊

紙コップには、だるまや太鼓の模様を画用紙で作り貼り付けました☆

毛糸の先には大きなビーズや鈴をつけ、

毛糸の長さを変えたりと、色々な音が楽しめるようになっている

おもちゃです😊♪

 

小さな子どもたちは、不思議そうにでんでん太鼓を見つめたり、

紙コップの中を覗いてみたり、割り箸をくわえてみたり、

毛糸を引っ張ってみたりと、でんでん太鼓の仕組みを

調べているかのようでした😊

保育士が子どもたちの手を持ち、一緒に太鼓を鳴らしてみると、

”振ると音が鳴る”ということがわかったようで、

一人でも上手に太鼓を振ることが出来ていましたよ✨

保育士が太鼓を持っていると、”早く遊びたい!!貸して!”というように、

手を伸ばす子どもたちでした♪

 

大きな子どもたちは、両手に一つずつ太鼓を持ち、

太鼓同士をぶつけてみたり、太鼓を床に打ち付けてみたり、

色々な音の鳴らし方を見つけてくれました☆

力強く振りすぎると、毛糸の先に鈴やビーズがくるくると回転し、

ヒモ同士が絡まったり、割り箸に絡まってしまったりしていましたよ💦

力強い子どもたちもいれば、優しく扱う子どもたちなど様々で、

「難しいな~、、💦」と言いながらも、指先を使い

上手に割り箸をコロコロと回転させて音を鳴らす子どもたちでした😊♪

 

一つの手作りおもちゃで色々な音が鳴るという

新しい発見をすることが出来ましたね😊

 

 

でんでん太鼓1

でんでん太鼓2

でんでん太鼓3

でんでん太鼓4

でんでん太鼓5

 

スイカのうちわを作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

最近暑い日が続きますね🌞💦

そんな暑さが吹っ飛ぶように、夏が旬の食べ物、

”スイカ🍉”をモチーフにしたうちわを作りましたよ♪

 

まず、赤色と緑色の画用紙を重ね、じゃばら折りにします。

種をクレヨンで描いてもらい、丸くなるように折って

持ち手に割り箸をつければ完成です😊

 

小さな子どもたちには、初めにじゃばら折りをしておいた画用紙に

種を描いてもらいましたよ🍉

ガタガタの画用紙に苦戦をする子どもたちも多かったですが、

使ったクレヨンを折り目のとろこに置いて楽しんだり、

折り目にそって色を塗ったりと、いつもと形の違う画用紙を

上手く使って楽しんでいる様子でした✨

折り目にクレヨンを置くのは、一人がしだすと

おもいの他気に入ったのか、みんなが真似をして、

箱の中のクレヨンがなくなってしまう程に、、💦(笑)

 

大きな子どもたちは、じゃばら折りからお願いしたのですが、

交互に折るというのはやはり難しいようで、

途中で挫折をしてしまい、ぐるぐると巻くように折ってしまったり、

「難しい~><ムリ~><💦」と画用紙を投げて落ち込んでしまう

子どもたちもいましたよ😢

ですが保育士が声掛けをしたり、少しお手伝いをすると、

みんな頑張って折ってくれて、大小バラバラではありますが、

夏にピッタリ!涼しくなりそうなうちわが完成しました😊💕

 

 

 

スイカのうちわ1

スイカのうちわ2

スイカのうちわ3

スイカのうちわ4

スイカのうちわ6

 

行事✰七夕祭り~流しそうめんとプラネタリウム~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

7月7日は七夕ですね🎋

あいにくの雨模様でしたが、ユーカリハウスでも七夕祭りを開催して、

みんなで七夕を開催しましたよ😊

 

まず午前は、手作りのプラネタリウムの体験です。

お部屋が暗くなると不安そうなお顔の子どもたちも多くいましたが、

画用紙で作った型紙を懐中電灯で写すと、

天井にキラキラと光るお星さまが映し出されて、

子どもたちもおおはしゃぎです☆

不安そうなお顔も一転、光を追いかけて見たり、

ジャンプをして捕まえようとしてみたり、

とても不思議そうな光景に目を輝かせていましたよ✨

また、その光の色が、赤や青色に変わると、

「あ!色が変わった!!😲」と変化にも気づいた様子でした♪

 

そして、午後からは楽しみにしていた”流しそうめん”です。

流し台も保育士が手作りした本格的なもの😊

「これ何するの~??」「すべり台みたい!」

「これ知ってる!見たことある!」などとたくさんの声が聞こえてきました😊

そうめんが流れてくる位置へスタンバイしてもらうと、、

みんな何が始まるのかワクワクドキドキ!

大きな子どもたちは、そうめんが流れてくるのを構えて待っていましたよ😊

そしていよいよ!台の上からそうめんが流れてくると

子どもたちは大喜びです!!💕お兄さんお姉さんたちはさすがですね。

少し流れが早くてもへっちゃらで、

一本も残さずにそうめんをキャッチしていましたよ。

 

小さな子どもたちも上手でしたが、

中にはそうめんが流れてくるとフォークで下の桶まで流してみたり、

桶の目の前で流れてくるのを待っていたりと

発想が様々で面白いですね😊

色々な楽しみ方を見つけたようで、

見ているわたしたちもとても楽しかったです♪

 

そして、キャッチした流しそうめんに

可愛い星の形をしたハムやきゅうりなどをトッピングして、

美味しそうなそうめんが完成しましたよ😊

そうめんは食べやすいのか、みんなたくさんおかわりをしていました☆

 

夜には、雨も止んで少し天気も回復したようですが、、

来年の七夕はお天気になるといいですね🎋♪

とても楽しい七夕祭りとなりました♪

 

 

七夕祭り1

七夕祭り2

七夕祭り3

七夕祭り4

七夕祭り5

七夕祭り6

七夕祭り7

七夕祭り8

七夕祭り9

 

かき氷を作ろう!

投稿日: カテゴリー blog

 

 

本格的に暑い夏がやってきましたね🌻

夏と言えば、お祭りなどによくあるのが、冷たくて美味しいかき氷🍧♪

そこで今日は、かき氷の制作をしましたよ😊

 

画用紙で作ったカップと氷をのり貼りし、

クレヨンで色を塗り、好きな味付けにします🍧♪

 

小さな子どもたちは、画用紙の氷を保育士からもらうと、

のりを塗ることが大好きな子どもたちは、自分でフタを取り、

保育士がお手伝いをしなくても、のり貼りをしてくれましたよ😊

手の平がベタベタになるのが、少なくなってきました✰

何度もすることで少しずつ身につき、みんな成長しているのですね😊

かき氷の色塗りも、一色ではなく、

何色も使い、とても美味しそうなかき氷が出来上がりました🍧♪

 

大きな子どもたちは、お友達と何の味のかき氷が好きか

お話しながら何味にしようか考えてみたり、

自分たちで新しい味のかき氷を作ってみたりと、とても楽しそうです☆

また、かき氷と言えばお祭りですよね😊

お祭りに行ったことがあるなど、色々な声がたくさん聞こえてきましたよ♪

 

そして、たくさんの美味しそうなかき氷が完成すると、

お友達と見せ合いっこをしたり、

お店屋さんのように机に並べたり、

大きなお口をあけて食べるふりをしてみるなど様々でした😊

 

みなさんは、何味のかき氷が好きですか🍧?

 

 

カキ氷1

カキ氷2

カキ氷3

カキ氷4

カキ氷5

カキ氷6