制作~てんとうむし~

 

気温もどんどん暖かくなり、

窓から見える景色も緑が増えてきました🌱

たんぽぽに菜の花、ナズナやつくしなど、

春を象徴する花とその周りに集まる昆虫なども

たくさん見られるようになり、散歩をするのも楽しくなります☺️

その中で、一際目立つ赤くて小さな昆虫”テントウムシ”🐞

今日はそんな小さくて可愛らしい模様で

人気のテントウムシを作ってもらいました!

まず初めに大きな子どもたちの制作です😊

自分でてんとう虫の丸の形を線に沿って

ハサミで切ってもらい、

好きな模様をクレヨンで描いて頭と触覚を

のりで貼り付けてもらいました✨

 

てんとう虫は、赤青黄ピンクと4色用意して

好きな色を選んでもらいましたよ♬

『てんとう虫最近見たことあるから赤にするー!』と

本物のてんとう虫を最近見た子ども達は

赤色の画用紙を選んでいました♬☺️

 

ハサミを使うのにまだ慣れてない子の表情は

とても真剣で頑張っていましたよ✨

ゆっくりゆっくり保育士と一緒に持ちながら

ハサミを動かして切っていくと、

切り終えた時にはとても嬉しそうな表情に✨☺️

 

以前から何度かハサミを使っていた子ども達は

以前よりも上達していて綺麗な丸を線通りにきれており、

成長に驚かされました‼️

自分でも『めっちゃきれい!』と喜んでいましたよ♬

最後に自由にてんとう虫の模様描き✨

『だるま描こうかな〜♬』と好きなイラストを描く子や

『何描こう?♬』と真剣に悩みながらも

カラフルに可愛く描き楽しむ

子ども達の姿がみられました♬☺️

 

次に小さな子どもたちの制作です😊

テントウムシの特徴の赤い体はそのまま台紙に。

黒い大きめのシールを貼ってもらって、

あの水玉模様を再現します✨

大きいシールといえど、小さな子どもたちからすると

剥がすのも貼るのも少しコツがいります🤔

シートから剥がすのが難しかったり、

手にひっついて離れなくて困ってしまったり…笑

でもシールには失敗してもまた貼りたくなる

不思議な魅力があるようで、

一枚、また一枚と手が伸びる子が多くいました!

シールを貼るだけとはいえ、

意外と体を使う工程は多いので

指先を扱うトレーニングとしてはとても良いものです⭕️

 

楽しみながら、また左右でのバランスを見ながら

頑張って貼る様子は微笑ましく、

応援したくなるもの…📣

完成したテントウムシは羽を広げることもでき、

開いたり閉じたりする羽の様子も楽しんでいましたよ☺️

 

掲示が終わりましたらお子様たちの可愛いお写真を

貼ってお渡しするので楽しみにしておいてくださいね📷

今から外に出ることが楽しみになるような

イベントが多くなってくる季節…

でも急激な気温変化など、

体への負担が増えることもある季節になるので

水分などもしっかり摂りながら、

日々いろんな発見などを子どもたちと

楽しんでもらえたらなと思います✨

また、そんな発見を教えてもらえるととても嬉しいです☺️

 

てんとう虫1

てんとう虫2

てんとう虫3