新しい環境は、子どもたちにとって不安なものです。それぞれのペースに合わせ、一人ひとりしっかり関わって参りたいと思います。5月は連休もあり、また緊張もほぐれ、疲れの出やすい時期です。子どもたちの健康状態に十分留意しながら、元気に過ごしていきたいと思います。

★ビンゴ大会★
待ちに待ったビンゴ大会♪子ども達が登園すると、今日の行事のことをとても楽しみにしてくれている様子や会話が聞こえてきました。まずはビンゴのカード作りです。自分の好きな柄や色のシールをマス目に貼ります。景品が掛かっているためか、シール選びも真剣でした(笑)
さて、本番のビンゴ大会です!!最初は元気の良い(良すぎる?)司会に少し圧倒され、戸惑っていたお友達(笑)。しかし景品を広げると…「うわぁーー!!」、「あれほしい!!」と大大大大興奮!!身を乗り出して景品に釘付けです!そしてビンゴ、スタート!「レッツビンゴー!!!」皆で拳を上に元気の良い掛け声と共に進めていきます。赤ちゃんも大きいお友達に負けないくらい両手をあげて盛り上げてくれました。「あ!あったあった!先生!」、「ぼくめっちゃ当たってる!」と自分のカードのシールが当たると大喜び!ビンゴになったお友達はジャンプして喜んでいましたよ(^ ^)。最後にはお互い景品を見せ合い、みんな欲しいものを手に入れることが出来て大満足のようです。「先生、ビンゴ明日もやろ~!」初めてビンゴをおこなったお友達も多かったようですが、子どもたちも保育士もみんなで盛り上がって楽しく出来ましたね!