行事~クリスマス会~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は楽しみにしていたクリスマス会の行事の日🎅✨

今月はクリスマス会に向けて、リースやブーツなど

クリスマスの制作を沢山作りました🎅👢

そして、今日はついにサンタさんとトナカイの制作です💕

2歳児までは木にシールでかざりつけを、

3歳からは飾りつけにハサミを使い、

サンタのおひげ作りをして壁面を完成させていきます🎅

 

作業する中で12月の歌の、ジングルベルを歌ったり🎵

「みてー!!」と切ったおひげを

自分の口にあててみる子どもたちも🎅🎵

サンタさんになりきっていました😊🌟

もうすぐ本当のクリスマスの日なので、

子どもたちもプレゼントの話など次から次へと

お話が尽きず、大盛り上がりでした😊💕

 

お昼からはみんなの大好きな、おやつの時間です😊

大きい子どもたちは、パウンドケーキに

いちごジャムなど自分で

ミニケーキを作りました🍰♪

最後にいちごものせ、どれもとても美味しそうでした😊

子どもたちも嬉しそうです🎅💕

小さい子はイチゴの酸っぱさや甘さと

苦手な子や大きなお口で食べる

大好きな子と色々な表情がみられました!!😊

 

にぎやかな1日でしたが

みんな嬉しそうでクリスマスの日の

すごく楽しみになりました(^○^)!

みんなにサンタさんがきますように、、、🎅🎁

 

クリスマス会1

クリスマス会2

クリスマス会3

クリスマス会4

クリスマス会5

クリスマス会6

 

 

制作~クリスマスブーツ~

投稿日: カテゴリー blog

 

ユーカリハウスでは、12月19日に少し早めの

クリスマス会を行います🎅

そこで今日は、クリスマス会に向けて

クリスマスブーツを作りました🎅🎵

 

今回は休みの子が多く💦

3、4歳児さんのみだったので、

お兄さんたちがする予定だったハサミ作業を取り入れました!

 

3、4歳児さんもよくしていた事もあり、

保育士が伝えなくても、

自分たちの力で、曲線を切るのを頑張っていました😊✂

 

一切りするたびほっとする子や、

先生できるでーと素早く進める子と

色々な反応がみられましたが、

みんな目を離さずしっかりハサミを見れていました😊

形ができると、あっ!長靴持ってる!!

ここ頑張ったと作業の時とは違い笑顔が(^^)💕

シールやお絵描きもして

可愛らしいブーツができると

手に持ちポーズをきめていました!

写真撮影をしながらも「プレゼントは〜!🎁」と

話し声がたくさん聞こえていて

楽しみなのがすごく伝わってきました!!🎅🎵

 

次に小さな子どもたちの制作です🎅

 

小さな子どもたちは、牛乳パックに画用紙を貼り付け、

ブーツの形にしたものを渡し、シール台紙1枚分

好きに飾りつけてもらいました。

 

初めはシール台紙からうまくシールが剥がせない子も

何度か保育士と行ううちに、次第に自分で

頑張ろうとする気持ちがでて

その後は1人でもシールを剥がせていました✨

剥がしてペタ、指にくっついてしまって、

あれ?となってる姿も可愛いですね♥️

次に、クリスマスの可愛いシールも用意しましたよ🎄

たくさんある種類から1枚ずつ選んでもらうつもりが

初めに取った子が1枚に決めきれず2枚選び、

それを見たお友達も2枚選び…皆2枚ずつ選びました♪

 

こちらは両面テープだったので、中々気づかず

何度もそのままつけては

ポロッとなっていました(^^)笑

これだよー!と伝えても諦めずにそのまま

貼ろうとしていましたよ♥️

どうやって作ろうか、お友達と顔を見合わせながら

同じ色を同じ位置に貼る子、ブーツの裏まで可愛く飾る子、

ブーツの中にまでシールを貼ったりと、

自分だけのクリスマスブーツが完成しました✨

 

保護者の方もクリスマスにはブーツの中に

お菓子を入れようと計画してくださっていて、

子どもたちも嬉しかったと思います!

ありがとうございます😌

 

クリスマスブーツ1

クリスマスブーツ2

クリスマスブーツ3

 

新体操のリボンで遊ぼう

投稿日: カテゴリー blog

 

最近寒さが厳しくなってきましたね😣

身体も少し固まってきているかと思うので

今日はひらひら可愛い

新体操のリボンで遊びました!

 

小さい子から順番に始めて

上、下、上、下、

右、左、右、左と

腕を大きく振って

リボンをなびかせます。

皆とっても上手に振れていて可愛かったです♥️

次の段階として、くるくるーと円を描いてみましたが

子どもたちにはやっぱり難しかったようです😣💦

大きな円は2歳児から、小さな円は年長さんだけ

出来ました!

2歳児さんからは

自分で動きを考えることが出来ていて、

リボンを持ってくるっと1回転!

リボンが床に付くこと無く綺麗に回れていました✨

大きな円を描くのも考えてくれていましたよ😊✨

 

3歳児さんからは0、1、2歳児の動きを見ていたので、

声かけをしなくてもすぐに遊び始めていましたよ♥️

リボンだけでなく縄跳びや

リボンを引いてお散歩としても

遊んでいて自由な発想が素敵ですね😆

 

皆楽しみながらたくさん身体を動かして

温まることが出来ました♪

 

新体操1

新体操2

新体操3

 

制作~クリスマスリース~

投稿日: カテゴリー blog

 

12月になり一気にクリスマスムードになってきましたね🎄

ユーカリハウスでもクリスマスの歌が流れると

子どもたちも「サンタさんの歌だ!」と

テンションっが上がっています😄

そんなクリスマスが近づいてきたという事もあり

お家にも飾りやすいクリスマスリースを作りました!

 

大きい子どもたちは真ん中を切り抜いた紙皿に

フワフワな肌触りの毛糸を巻き、

カラフルなボンボンボールやビーズを飾り付けていきます。

見本のクリスマスリースを見て

「わぁークリスマスだね!」「可愛い❤️」

「作りたーい!!」と、

クリスマスの作品となると子どもたちのやる気もみなぎっていました😊

 

毛糸を巻く作業は毛糸が長かったこともあり

なかなか上手くできなかったのですが、

保育者と一緒に「上から下に通してシューっと引っ張るよ」と

話しながら何度かやっていくと

子どもたちだけで毛糸を穴の上に持ってきて

「シュー!!」っと言いながら引っ張ろうとしてくれていて

子どもたちの理解する早さには驚かされました✨

 

同じ作業を繰り返すことは集中力を培うことにもつながります!

まだまだ子どもたちの年齢だと逆に同じことの繰り返しは

次の作業を早くしたくて集中力が急に切れてしまうこともありますが

最後まで嫌がったりすることなく頑張って巻いてくれた子どもたちです。

 

毛糸を巻き終わったらおまちかねの飾り付けです🎀

 

ボンボンボールやビースを見ると〝待ってました!〟というように

子どもたちの目もキラキラしておられました✨

 

ボンボンボールはボンドを入れたカップを置いて

子どもたちでボンボンボールにボンドをつけてもらい

好きなところに飾っていってもらいます!

ボンドのつける量など考えていきながら

つけていってもらいましたよ!

これもまたちょっと難しく「それはつけすぎかな」

「もう少しつけないとくっつかないかもしれないね」

など声を掛けながらする事で

以前まではドバッとつけていた子どもたちも

〝このくらいでいいかな〟と考えながらおこなってくれていました😊

 

ビーズは小さいので今回は保育者がボンドをつけて

渡していき飾ってもらいましたよ。

 

小さくても上手にボンドのついてないところを

器用に持って飾ってくれていた子どもたち!

指先がどんどん器用になってきている子どもたちに

成長を感じさせられてしました☺️

完成すると「できたー」「お家に飾りたーい」

「可愛くできた」など子どもたちの声が✨

クリスマスリースを作ったことで

クリスマスが近づいてきていることを感じて

ワクワクしていた子どもたちです🎄

 

そして、小さな子どもたちは、

紙皿に両面テープを貼って毛糸をつけていきます💨

0歳児さんは箱の中に毛糸を入れてそこにお皿を落とし

毛糸をくっつけます✨

箱の中の毛糸をモシャモシャと触り、

みんなとても気持ちよさそうにしていましたが、

お皿をいざ取ると毛糸の塊がくっついてきて

嫌そう〜な顔をしていた子もいました。笑

その表情もとても可愛いかったです💕笑

 

1、2歳児さんは自分で毛糸を選んでくっつけてもらいましたよ😌

一本ずつくっつける子や、

手づかみでガシッと毛糸をまとめてくっつける子など、

個性がとっても出ていました😊

またお皿であることを認識している子が多く、

リースの真ん中に毛糸を沢山載せてお料理のように

「どーぞ!」とお皿を渡してくれる子もいましたよ😌

持ち上げたら真ん中の毛糸が全部抜けてしまい、

「あれ?」と不思議そうな子どもたちでした😊

最後にリボンとポンポンボールとサンタさんの飾りをつけて完成✨

またおうちで飾ってあげてくださいね💓

 

 

リース1

リース2

リース3

リース4

リース5

リース6

 

シール遊び/おはしの練習

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は指先運動で遊びました。

3歳まではシール遊びで色々なサイズの

カラフルシールを使いました。

 

1歳児は手につくとペタッと好きに台紙へ😊

小さくなるにつれ、指先から離れず

手をふったり、んーと見つめあったり!

また台紙についてもとろうとする場面もありましたが

苦戦しながらも両手を使い積極的に貼り付けていました😊

 

2、3歳児は台紙にかかれた円の大きさと

同じシールを探して貼っていきます!!

最初はあわない事もあり

ずれたりしていましたが

それもいつの間にか嫌になり指先でとろうとする姿が😊🎵

「ここ!ここ!」「赤、青!」と

場所や色をいいながら貼っていき

シール一枚一枚と台紙を

にらめっこしながら

頭も使いしっかり最後まで取り組んでいましたよ😊

 

4歳児からはお箸使いで指先遊びです。

初めて使う子もいて補助箸で勉強してから行いました!!

握り箸になる子もいましたが頑張る姿はみんな同じで!!

まずは滑らないボンボンから始めると

掴めるたび、「みてー!できた!!」

「すごーい!!」と励まし合う姿が!

また出来る子は普通のお箸で!!

すべりやすい豆でしたが上手に出来る子!

また、お皿にそって滑らすように移す子!!

補助箸も普通のお箸もまだまだ難しい事が

多いですが、第一歩と大きくとらへ

見守りながら一緒に楽しみました!😊

 

ユーカリハウス発表会

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は待ちに待った発表会の日✨

年齢ごとに分かれてダンスをしました♪

9月から少しずつ少しずつ練習を重ねて、この日を迎えました🌸

 

〜だるまさんがころんだ〜0.1歳児

まだまだ自由な0.1歳児さん、

自分がしたいことをする気持ちが強いので、

最初はなかなか保育士のダンスをマネをするのも

難しかったのですが、毎日の練習で一列に並ぶことや、

マネをすることを段々と理解してくれて、

本番もとってもかっこよく踊れていました🌸

「きをつけ!礼!」

の掛け声でも姿勢良くピシッと立っていて、

とてもかっこよかったです✨

緊張して泣いてしまう子もいましたが、

頑張って前に出てとてもえらかったです💓

 

〜スイカの名産地〜 2歳児

好奇心旺盛な2歳児さん、

園内でも普段1番元気に走り回っているのがこの学年です😌笑

練習でも周りの動きや音につられたり、

気分の乗る日が子どもによって違い、

なかなか動きが揃うことが難しかったのですが

本番になると腕を振ったりくるっと回る動きも

上手に揃えてくれました♪

回る時に緑の皮の部分の衣装が見えるのも可愛い〜💓と

みんなに大好評でした😌✨

とっても可愛いダンスが見れました♪

 

〜可愛くてごめん〜 3歳児の女の子

3歳児になると、みんなYouTubeで

「アイドル」や「可愛くてごめん」などの

流行りの曲を知っていて、

音楽を流すと踊ってくれていたので、

今回女の子達に踊ってもらいました♪

衣装がフリフリで可愛いポーズもバッチリ決まっていましたよ💓

このダンスは他の年齢の女の子から圧倒的に支持が高くて、

2歳の子でも「ちゅ💓」と

ポーズをとって踊ってくれていました✨

3歳児の女の子達が楽しそうに

踊る姿がより良く見えたのだと思います⭐️

 

〜ソーラン節〜 3.4.5歳児

トリは年長さん達のソーラン節です✨

3歳児の女の子達も応援で踊ってくれました🌸

最初は「どっこいしょ」「ソーランソーラン」

の掛け声もみんなバラバラでとにかく言う感じでしたが、

練習を重ねて声を揃えたり、

構えのポーズもピシッと決まっていましたね✨

背景の大漁旗もみんなで手形を押して作りましたよ✨

 

2か月の期間、最初は出来なかったり

興味がなかったダンスが段々と楽しくなり、

子ども達から「ダンスしたい!!」と

言ってくれるようになりました😊

他の学年の子のダンスまで覚えている子どももいましたよ!

本番が終わったあとの子ども達のやりきった顔をみて、

私たちも発表会を行ってよかったなと感じています🌸

保護者様からも発表会の後に

「お家で子どもがダンスを見せてくれた」というお話も聞き、

とても嬉しく思います😌

 

発表会の次の日も「ダンスしたい!」と言ってくれて、

しばらくダンスブームは冷めなさそうです💓

子ども達にとって今後も楽しい思い出をつくれるような

行事をおこなってまいりますのでよろしくお願いします♪

 

発表会1

発表会2

発表会3

発表会4

発表会5

発表会6

発表会7

発表会8

 

制作 ~紙袋と千切った折り紙を使って、ふくろう作り~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日はフクロウ🦉さんの制作の日をしましたよ。✨

まずは大きな子どもたちです😊

子どもたちにフクロウの製作の見本を見せて

「これなーんだ?」と聞いたところ

「おばけ!」と答えてくれる子どもが多く、

疑問に思っていましたが、

絵本「ねないこだれだ」に出てくる

フクロウのことを言っていたのですかね🤭

 

まず、目と羽を貼っていきます。

子どもたちは好きな柄の目と羽を選びました。

みんな「どこに貼ろうかな?」と、とても真剣な顔でしたよ✨

保育士に「かわいい?」と毎回確認するお友達もいました☺️

3歳児さんからはハサミを使い線の上を切ります。

線の上を切るのは少し難しかったようですが

最後まで頑張っていましたよ😊

 

次にちぎり絵をしました。

折り紙をちぎっていくのですが始めは難しく

出来なかった子どもたちも、

上手にちぎれているお友達を観察したり、

保育士がちぎり目を作ることで

最後は1人でちぎれるようになっていましたよ☺️

「びーりびーり」といいながら進める子どもたちや

夢中になり小さくなるまでちぎる子も😊🎵

先程ちぎった折り紙でフクロウに模様をつくっていくのですが、

「眉毛がない!」と言って眉毛を作ったりなんかもしており、

子どもたちならではの良い発想ですね✨️✨️

 

完成したフクロウの真似をして手で丸を作り

「ホーホー」とフクロウになりきる子どもたちでした😊

 

次に小さな子どもたちの制作です。

紙袋で作ったフクロウの体に、

千代紙で作った目や翼を両面テープで、

体の模様を色んな柄のシールで貼っていってもらいました😊

 

例えば、目は「ここに貼ってね〜✨️」など

指で知らせてあげるとみんな上手に貼れていました👏

たまに下の方気味の子もいましたが、

しっかりと翼を貼るスペースがありました🙆‍♀️

翼は逆にからだ本体の方に両面テープを貼って

その上に翼をおいて貰ったのですが

これもみんな上手に👏✨

 

そしてここからが本題の模様のシール貼りです!

 

2歳児さんたちは自分たちで剥がし貼ることが出来ていて、

「ぺたぺた〜✨️ぺたぺた〜✨️」

と貼っていく子もいれば

シールがデザート柄ということもあり

「おいし?おいしいね〜♥️」

と模様でなく、おやつをあげてる子もいました😋

 

1歳児さんは

1度は自分で剥がそうとしていましたが

なかなか上手く剥がれず断念😭💦

剥がしてあげたシールをぺたぺた貼ってもらいました🎶

1枚1枚貼れるとパチバチーッ👏と拍手する子もいれば、

シールの粘着が嫌で渡すと直ぐに話してしまう子もいました😫💦笑

 

色々ありながらも無事フクロウが完成✨

どのフクロウもとっても可愛い出来でしたよ🥰

 

 

ふくろう1

ふくろう2

 

チョロQ、パズル遊び

投稿日: カテゴリー blog

 

今日はチョロQ遊びを通して体を沢山動かしました。

 

一歳時は自分でする事は難しいものの

走らせてみるとえ?と

すごいスピードで通り過ぎる車種に

目を丸くしていました。

何回か目で追っていると

速さにもなれたのか追いかけて

止めようとする姿が!できると

「あった!あった!」とみせにきてくれ

そこからは前後に動かしてみたりと

興味を持って見つめていました。

 

2歳児からは繰り返す事で

距離もとんどんながくなり

「いったー!!」「まわってる!」と

仕組みを観察したりと

不思議そうにしながらも色々な方向に走らせていました😊

 

初めてと言う子もいてましたが

得意な男の子に教えてもらったりと

いつもとは違ったメンバーで

コミュニケーションをとったりと

体もいっぱいうごかし楽しそうでした✨

 

4歳児からはチョロQだけでは

少しものたりずパズル遊びもしましたよ!

最初は完成画をみても苦戦していましたが、

パーツをくるくるとまわしてみたり

恐竜の特徴を探しながらおこなったりと

試行錯誤していくうちに出来るようになり、

「ここはこれやで!!」「こっちは!?」と

一緒に考える場面もあり頑張ってする姿はとても素敵でした😊💕

 

色水あそび

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は色水遊びをしました♪

絵の具を溶かした色水をスポイトで吸引し、

ペットボトルへ入れて色の変化を楽しんでもらいます✨

 

1歳児の子どもたちも色に興味を持つ子が多く、

色水を見ても「あかー!」「これあおー!」と

色を指差して楽しんでいましたよ♪

色水の中で好きな色を選んでもらい、

蓋を閉めて振ってみると、、

あら不思議!色が変わって「あ!」とびっくりしていました♪

 

「めちゃきれいな色や〜」「これメロンジュースだ!」

と自分が作った色水を見せ合い、

これがジュースみたいだったので、

そのままジュース屋さんごっこが始まりました😌

「何味ジュースがいいですかー?」

「チョコレート味おすすめですよー💓」

と自分達で色を色んな味に見立てて遊んでいて、

さらに振って泡が立つと「シュワシュワだー!」と

炭酸のようになることまで発見‼︎

子ども達だけで遊びを広げていて、とても楽しそうでした♪

 

最後にみんなでカンパーイ💓

プハー!といい飲みっぷりのモノマネをしていてみんなで大笑い😊

色水遊び楽しかったね✨

 

色水1

色水2

色水3

 

制作~やきいも~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

秋が深まり葉も茶色く色づいてきた季節🍂

そんな落ち葉などを使って美味しくできるのが

ホクホクした焼きいもですね🍠

そこで今日は焼きいもの製作をしました。

 

まず、大きなお友達の制作からです😊

焼きいもってなんの食材からできているかを

知っているようで、知らない子どもたちだったので

初めに本物のさつまいもに触れてみました!

掘ったお芋そのままだったのでまだ土もついている状態。

触るのに抵抗がある子どもたちもいましたが、

ツンツンと指でついてみたり優しく撫ででみたりし

土が気にならない子どもは持ってみたり匂いを嗅いでみたりしました😊

「かたいね」「ザラザラしてる」「おもいわ」

「土のいいにおいがする」などと

さつまいもについて話ながら焼きいもについて戻ります!

「このお芋を焼いたら焼きいもになるんだよ」

と、話すと「えぇー!!!」と、子どもたちから驚きの声が😌

 

イメージもついたことでさっそく製作を開始します!

新聞紙を丸めて作っておいたお芋に

黄色と紫色の折り紙をのり付けして貼ります。

お芋感ををだしてもらおうと貼る前に

折り紙をクシャクシャにしてみました。

破れないようにクシャクシャに丸めた折り紙を

また広げていく作業をしましたが

集中して取り組んでいましたよ😊

折り紙を広げたらいよいよのりを使ってのり付けしていきます!

破れる子どもは折り紙を破りながら

一枚一枚貼っていってもらったり、

一枚の折り紙をそのままペタッと貼ってもらいましたよ。

のりの感触を嫌がるかなと思いましたが

ほとんどおらず興味津々でのりに触って「ぬりぬりー」と

のり付けを楽しんでやっていた子どもたちでした😊

焼きいもの黄色い部分と紫色の部分が貼り終わったら

「焼きいもは出来上がると熱いからアルミホイルを巻いていこうね」

と伝えると出来上がった焼きいもを持ち、

「アツアツ!」と出来たてのおいもの表現を

子どもたちで楽しんでいました✨

そしてアルミホイルを巻いて焼きいもの完成です🍠

出来た焼きいもを持つと

自然に子どもたちのお口の方に😄

「もぐもぐ」と食べるふりをしてしまうほど

美味しそうな焼きいもが出来上がりましたよ😊

 

 

次に小さなお友達の制作です😊

皮の色の画用紙と、中身の色の画用紙を

さつまいも型に切ってお互いを貼り合わせ、

みんなには皮の色の画用紙をちぎって

中身を出してもらおうとしました🥰

 

皮の部分を摘んで前後に動かしてちぎって行く、

というのはなかなか難しいので

少しちぎってあげてから、さつまいもを保育士が支えてあげ、

皮を子どもたちがめくるようにちぎってもらいました😊

最初は不思議そうにさつまいもを見ていたみんなですが、

見本をちぎって見せながら「ビリビリ〜✨」と言ってあげると、

“自分もする〜!“と手を伸ばしてくれた子どもたち🥰✨

 

1歳児さんは保育士と一緒に画用紙を摘んで

ちぎって上げるとべりべりべりっ!っと

中には皮を全部剥がしてしまう子も🤣笑

手の動かし方は合ってるので

あとは摘んでできたらバッチリですね👌💕︎

 

2歳児さんも難しい子は一緒にしましたが、

意外にも切れ込みを入れてあげると

出来る子が多かったです✨️

中には自分でさつまいもを手で押さえて

皮をちぎる子もいて

「すごーい✨️」と褒めてあげると

「へへっ♡」と、嬉しそうに照れていました😳💗

 

みんなとっても上手に皮を捲ってくれ

一緒にいただきますをしながら台紙に貼りました😊♡

 

 

やきいも1

やきいも2

やきいも3