セーター~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日はこの時期にぴったりのセーター作りをしました。

大きい子は穴が空いてるところに

毛糸を通し、好きな絵を描いて

柄を作っていきました。

 

子供達は中々着ないようで聞いてみると

「ママが着てる!見たことある」と

言って話していました。

 

お絵描きを思い思いに描いていき

あっと言う間に終わらしていましたが、

毛糸を手にすると難しく感じてしまい

「出来ないかも。。どうするの?」と

不安そうな姿もちらほらと。。

 

まずは一本見本を見ながら行いました。

なみ縫いをするのが中々で

まつり縫いになっては

「んー違う」とやり直す姿も。。💦

 

一人でする時間が終わり声かけをすると……、

「あっ!先生言いながらやったらできた!」

「上!下!上!下!やろ!ほら!」と

言葉一つで出来るようになり

不安な表情が一変!!

リズム良く口にしながらそれぞれの穴に通し、

可愛い模様のセーターが出来ていました😊

 

人数が少なくみんなそれぞれの

セーターを発表しあい、自分にあてていましたよ😊✨

セーター1

セーター2

 

行事~お楽しみ会~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は1月の行事、お正月お楽しみ大会として

たくさんのお正月遊びをしました!

 

お手玉、コマ回し、けん玉、凧揚げ、羽根つきに

大きい子はカルタ、小さい子はアンパンマンの顔で

福笑いもしました(^^)

 

遊びの名前を知ってはいてもあまりやったことがない遊びが多く、

保育士がお手本を見せながらどうすれば出来るようになるか

試行錯誤していました!

 

今日はお手玉1つ持ち、右手で投げて左手で取る、

左手から右手に移して投げて…と

繰り返して練習をしました。

どんどんスムーズに出来るようになって

子どもたちの吸収力はすごいですよね✨

2つに挑戦するとやっぱり「むずかしい~」と言いつつも、

お顔は笑顔で、挑戦することも楽しんでいました♥️

 

けん玉は先生が見せたお手本がしっかり記憶に残ったようで、

手でお皿に乗せたり剣に差したりしながら

「こうやんな!先生こうしてた!」と大盛り上がりです✨

自分達で挑戦するときは玉がゆらゆらしている時に、

止まるまで我慢できず、えいっとして中々入らなかったです😣

それでも諦めずに挑戦し続けると

「お皿の上に乗ったのに

揺れて落ちちゃった~(>_<)」と…とても惜しかったです💦

 

コマ回しも保育士がお手本を見せると

きれいに回っていたので、「コマ止まっちゃった!」と

回っていることに気がつかない姿が

可愛くてほっこりしました♥️

ひもをつけて回すのは難しいので手回しゴマや逆さゴマ等、

指だけで簡単に回せるものを用意しましたよ!

 

逆さゴマを最初から立てた状態で

回し始めていて、やり方は少し違うのですが

上手に回り続けていて保育士よりも器用でした✨笑

 

羽根つきも中々難しいので、本物の羽根つきと

風船とうちわの簡易羽根つきを用意しました。

お友達と一緒に遊べるのが楽しく、最初は競争しようとしていた子達も

ラリーが続くと「僕が打ったやつ、○○ちゃんが

次さわれてん!!」と協力をして仲良く遊んでいましたよ🌼

 

凧揚げは、あまり広くない室内なので

上手に上がるかな?💦と心配していたのですが、

元気いっぱい走り回る子どもたちの力で

ふわっと上がりました✨

順番待ちをしていた子どもたちも

「○○ちゃんがんばれー!!」「うわー!すごい!!」と、

応援したり感動したり大忙しでした笑

 

そして午後からは、大きい子どもたちは

カルタ大会です!

保育士が見せた絵と同じものを探します。

皆元気いっぱいで保育士が絵を見せた瞬間勢いよく飛び出します!

「どこ?どこ?あった!!」と嬉しそうに

見つけた絵を保育士の持っている絵に

照らし合わせに来ていました(^^)

中々見つけられないと

悔しくなってしまう子もいましたが

それでも皆頑張って目標の3枚を集められましたよ✨

 

目標を達成した子から順に

お皿の中から好きなお菓子を選んでいきました♥️

紙袋いっぱいのおやつに、にこにこです☺

 

小さい子はアンパンマンのお顔で

まったり福笑いです♪

目隠しはせずに、お目目どこかな?お鼻はどこかな?と

考えながらペタペタ。

アンパンマンのお顔を作って

出来上がったアンパンマンのお顔も

皆のたくさんの笑顔がとても可愛かったです♥️

 

今回お正月の色々な遊びに触れ、

子どもたちもとても楽しんでおられました😊💕

ぜひ、練習の成果をお家でも見せてもらったり、

どんな伝承遊びをしたのか、聞いてみてくださいね😊✨

 

だるま~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

2022年が始まりましたね😊

お正月はみんなとても楽しく過ごしたようで

「〇〇に行ったよ〜」「ばあばの家に行ったよ〜」など、

お話を沢山聞かせてくれました♪

 

今日は年少組のみんなにそんなお正月の遊びの定番、

福笑いをテーマにしたダルマさんを作りました😊

 

「だるまさんがころんだ」の絵本でも有名なダルマさん、

見本を見せると「だるましゃん!!」と

答えてくれるお友達もいました♪

 

まずはだるまさんの顔のパーツを貼ります。

1歳のお友達はどのパーツも真ん中にはったり、

身体に貼ったりと自由自在でした!笑

「お目目がここにあるね〜」と一つ一つのパーツが

どこの場所にあるか言っていくと

面白く感じたのか大笑いしておられましたよ😊

自分でのりを貼ることが出来る子どもも増えて成長を感じます☘️

 

2歳のお友達はそれぞれの顔のパーツが

どこにあるかを考えながら貼ってもらいました😊

お目目はどこかなー?と自分の身体で指差してもらうと、

「ここ!」と教えてくれたり、

それを踏まえて目がお顔のどこにあるか考えている子もいました😊

 

わざと違うところにパーツをおいて、

「えへへへ〜」とニヤリと笑うお友達も😊可愛いですね〜!

 

次はフィンガーペイントでダルマさんの体に

模様を描いてもらいます💓

初めて使うインクだったので、

最初は躊躇するかと思いましたが、

そのままズボッと指をインクに入れる子が多かったです😊

しかし、思ってたものとは違ったようで、

すぐに指を引いてしまう子も( ˙▾˙ )笑

 

それでもくるくると丸を描いたり、

色を混ぜて楽しそうにしていました💓

「せんせい、おもしろい〜!」と大好評のフィンガーペイントでした!

 

できた作品で、

「だーるーまーさーんーがーこーろーんーだ!!」と

みんなでダルマをゆらゆらして遊びましたよ😊

楽しかったね〜💓

 

 

だるま1

だるま2

 

だるま~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は大きいお友達の制作の日で立体だるまを作りましたよ✨

新聞紙をクシャクシャに丸めその上から

赤いリバーシブルシートで包みだるまの体を作ります!

だるまの顔の形に切った白い画用紙にペンで顔と

ほっぺを書いてのりで貼ると立体だるまの出来上がりです😊

 

まずは見本のだるまを見せると

子どもたちはすぐに あ!だるま!と塾で作ったよ!と

知っている子どもたちも多いようでした😊

 

だるまの体を新聞紙で作る時、

新聞紙の中にはスーパーのチラシもあり、

このお肉美味しそう🤤

これ食べたことある!などと

みんなチラシの食べ物に興味津々(*^^*)(笑)

これがいいな~🎵と言いながら、

チラシを丸めてくれていましたよ😊☆

 

だるまの顔を書く時、おめめは大きく書く!口はこうして、

ほっぺは可愛く!としっかり子どもたちの中で

どう書くか想像がてきていて、

しっかりだるまのそれぞれの特徴を捉えて

書いているお友達も見られました🥰

 

お顔をのりで貼りだるまが完成すると、

お互いに作っただるまを重ねてだるまタワー!と

だるまのタワーを作っていたり、

だるまを転がして 見て!ころころしてるねん!と

嬉しそうに話してくれる子どもたちもいて、

作っただるまで早速遊ぶ子どもたち💓

とても楽しそうで、笑顔がキラキラ😊✨

自分たちで作ったものは、なおさら楽しかったようです💕

 

 

新年のご挨拶

投稿日: カテゴリー blog

 

新年明けましておめでとうございます🐯

 

今年が皆様方にとりまして健康に恵まれた楽しい一年に

なりますようにお祈り申し上げます。

今年も、子どもたちが楽しさや満足感を十分に味わい、

笑顔溢れる園生活が過ごせますよう、

一日一日を大切に職員一同心をひとつにして

保育をすすめてまいります。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

クリスマスブーツ~小さな子~

投稿日: カテゴリー blog

 

この前12月になったばかりだと思っていたのに、

気がつけばもう後半を過ぎて

時間が流れる速さに驚いてしまいますね💦

 

クリスマスが近付くと街も

綺麗なイルミネーションに溢れて

華やかになるのが印象的ですが、

子どもたちはサンタさんからのプレゼントを

楽しみにしていることでしょう🎁

 

今日はそんなプレゼントを待つ子どもたちに

サンタさんへの目印となる

クリスマスブーツを作ってもらいました🧦

 

材料はブーツの形をした画用紙にヤクルトの容器を使ったスタンプ、

絵の具、飾りつけ用の綿。

 

子どもたちに「これは何かな?」と聞くと、

「足に履くもの!」と答えてくれる子もいましたが

なかなかわからない様子…。

それよりも、早く作りたい!という意欲がある子が

沢山いて嬉しかったです☺️

 

ヤクルトの容器の飲み口に絵の具を塗り付け、

好きな色のスタンプを押していきます!

スタンプは少し力加減が難しく弱すぎると

綺麗な丸にならなかったり掠れたりしますが、

その掠れたりする具合が鮮やかさをだしているのも印象的でした😳

 

 

スタンプも擦ったり、上から重ねたり、

何度も押して薄くなる過程を楽しんだりと

子どもたちの感性をよく刺激してくれたように感じます🌱

 

色が出るたび「わ〜!」と楽しそうな声が聞こえてきます!

最後は綿を取り出して子ども達に

触ってもらうと普段慣れない感触からか、

ぎゅっと握ったりぐぃーっと引っ張り大笑い😂

フワフワしてる感触はやっぱり子どもたちには不思議なようでした。

 

その綿を小さく千切り、両面テープでペタリ。

うまく貼り付けるのにはちょっとコツが入りますが、

保育士も手伝いながら素敵なブーツが沢山出来上がり、

子どもたちも大盛り上がりでした☺️

 

乾燥するのに干している間、

3歳以上の子どもたちも「あれいいなぁー、僕もやりたい!」と

羨ましいがるほどの出来栄えが揃いましたので、

子どもたちと「どれを作ったのかな〜」と

探してお話ししてみるのも楽しそうですね!

 

クリスマスまでもう少し、

次はユーカリハウスにもサンタさんが来てくれるのでお楽しみに…🎅💕

 

 

避難訓練~不審者対応~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は園に不審者が現れた場合の避難訓練を行いました。

 

「ドンドンドン!!」急にドアから大きな音が!

突然の音にびっくりして泣いてしまう子もいれば、

何事もなかったかのように過ごそうとするお友達も…💦

 

「みんなこっちだよ!」と保育士がすぐに子ども達を誘導し、

避難場所まで素早く向かいました!

その間お友達は保育士に抱っこされたり、

手を繋いで避難しましたが、真剣そのものの表情。

 

避難場所では「こわい〜💦」と泣いてしまうお友達も。

怖がらせて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

実際に不審者が保育園に侵入する事件も最近ありましたね。

そのため私達保育士も真剣に取り組んでおります。

 

避難訓練が終了し、

次は知らない人にあったらどうしたらいいか?

「いかのおすし」の紙芝居を使ってみんなとお勉強しました。

 

「いか」 いか ない

「の」  の らない

「お」  お おきな声を出す

「す」  す ぐ逃げる

「し」  し らせる

 

有名な合言葉ですね。

何回かユーカリハウスでもお勉強していますが、

数ヶ月経つと忘れてしまっていたようです…💦

何度も何度も繰り返し教えて覚えてもらい、

いざ子ども達が自分の身に何かあったときに

使えるようになって欲しいと思っています。

 

そして紙芝居を読み終わり、もう一度質問しました。

「あの車にママが乗ってるから一緒に帰ろう

と言われたらどうする?」と聞くと、

「むり!いかない!!逃げる!」と答え

 

「お菓子あげるよ〜?と言われたらどうする?」には

「ダメダメ!いらない!」と答えられていました!

 

かっこいいですね!✨

 

おうちでもぜひ知らない人に声をかけられたらどうしたらいいか、

お話してみてくださいね😊

 

クリスマスブーツ~大きな子~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は大きな子どもたちがクリスマスブーツを作りました!

一人ずつ、二重になった画用紙をブーツの形に切り、

保育士が穴を空けたところに

全員で毛糸を通して縫って

中身が落ちないようにします。

 

今回は画用紙が二重になってるので

かたくて切りづらかったのですが、

嫌になってしまったり諦めてしまう子は一人もいませんでした✨

線をしっかり見て、線に沿って丁寧に、

とても上手に切れていましたよ☺️

 

毛糸で縫うのは全員で一斉に行ったので

わいわいお話ししながらです(^^)

「○○ちゃんはパパにあげるんやろ?」

「僕はママにあげるねん!」

「えっとー僕はどうしよっかな~」

と、とても楽しそうです♪

一つ一つの穴に順番に通すのも簡単にしていて、

毛糸の先がほつれてしまった時は

セロハンテープでくるっと留めると続きもしっかり出来ていました♥️

 

「上から上からしてたのに間違えて下からしちゃった💦」と

言う子もいましたが、1つの作品で色んな縫い方があって

可愛く出来ていました🎵

 

出来上がった作品を高く掲げて「出来たー✨見てみて!」と

お友達と見せ合っている姿もとても可愛かったです♥️

 

「サンタさん、ここにプレゼント入れてくれるかな?」と

聞いてみると「僕はラジコン頼んだから

これには入らへん!」と言う声が☺️

 

クリスマスが待ち遠しいですね🍀

 

オーナメント~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

12月に入り、おうちにクリスマスツリーを飾るご家庭も

いらっしゃるのではないでしょうか?😊

「サンタさんにプレゼントお願いしたよ!」

と子ども達もクリスマスを待ち遠しく思っているようです✨

みんなのおうちに来てくれるかな〜?

 

今日は小さいお友達の製作でクリスマスツリーの

オーナメントをつくりましたよ♪

 

1歳さんはグリッターの折り紙を使ったオーナメントです⭐️

キラキラの折り紙を見てすでに

自分で掴んで自分の台紙に置いていました😊

やる気満々ですね✨

1本の指でのりをすくい、のりで折り紙を貼っていきます🌸

のりが指についても嫌がらず、

手にたくさんのりをつけてベタベタと塗っておりとても上手でしたよ💓

最後にお星様のシールを貼りますが、

それがとても可愛かったのかみんな手から離しませんでした笑

無事シールも貼れて、

「でった〜!!」と自分に拍手しているお友達もいました♪

 

2歳さんはアイスの棒とポンポンボールを使った

ツリー型オーナメントを作りました🌸

アイスの棒を3本使って、三角を作りますが、

保育士の見本や動きをマネしようとしても、

難しいようで大苦戦💦

しかし、形作りが楽しかったようで、

アイスの棒を自由に置いて楽しんでいました笑

 

「先生さんかく〜!!」と新しい三角が沢山見れました😊

サポートをしながら作った三角に、

次にボンドでボールをつけていきます✨

ボンドを出すときの力加減はまだまだ2歳さんには難しく、

ボンドが沢山でてしまい

「先生いやぁぁ〜💦」

と困っていた様子でしたが、

何個かつけるうちに加減を理解し、上手につけていましたよ🌸

 

並べ方も間隔をあけたり、詰めたり

「全部ピンクがいい〜!」と、こだわりを見せてくれました🌸

出来たオーナメントをみて、「これ、飾るね!!」と言ってくれました💓

 

みんなの可愛いオーナメント、ぜひお家で飾ってあげてください💓

 

 

みのむし~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

冬が本格的になり、寒さから身を守るため

厚着をするのが当たり前になりましたね!

寒さは人間だけでなく、

他の生き物たちの姿も違ったものにしていきます。

その中でもミノムシはとても面白い形をしていて、

いろんな形のものを見かけますね✨

 

今日はそんなミノムシを子どもたちに作ってもらい楽しみましたよ🐛

 

茶色の画用紙を円筒形にしたものに、

刷毛で水のりをつけて紙クズの中にドボンとつけて

ミノムシの外側を再現します👀

 

子どもたちは少し大きめの刷毛に苦戦はするものの、

道具を使うのが楽しいようで

積極的に刷毛に手を伸ばして取り組んでくれました!

 

大きいために力の加減が分からず

ちょっと潰れてしまったり、

刷毛の先だけを使ってチョンチョンと塗ってみたり、、、

道具の使い方も子どもたちによって

違うところが面白かったです☺️

 

 

のりを塗った画用紙をドボンと落とすと、

紙くずがたくさん貼り付き見た目が

全く違うものになって「わ〜!」と驚き、

子ども達の表情も明るくなります✨

 

あとは手で少しずつ気になるところに貼っていき完成🎵

のりが乾くまで干していると

本当のミノムシみたいで、

気になったお友達が「先生、あれ何?」と言ってきたり、

ユーカリハウスのお友達みんなで

楽しめた制作になりました!

写真を見せたときにミノムシを見て

虫だとわからない子も多く、

実際にミノムシを見る機会も減ってるように感じます😳

 

意外なところに居たり、

纏っているミノは小枝や葉っぱなど

いろんなものがあるので見つけたら

子ども達と一緒に観察して、

「どこからきたのかな?」など

お話ししてみるのもいいかもしれませんね💡

みのむし1

みのむし2

みのむし3

みのむし4

みのむし5

みのむし6