トンボ~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は大きな子どもたちの製作の日です😊

 

大きい子はカラーセロファンで目を作り、

体の線書きも行い目と羽をつけて完成させます😊

 

見本の大きな目を見ると「あっ!トンボ!すごーい」

「この前見たで!」と教えてくれもうすぐそこまできてる

 
秋を感じながらスタートしました。

 

色決めではお友達と合わせたり

片目ずつ違う色にしたりと、

個性豊かで色のある世界を表していきます。

 

目を作るだけで「もう見ていい?」ととっても楽しそうです😊

 
覗き込むといつもと違ったお部屋が見え、

 
「先生のんも!」「これとこれやったら??」と

 
作った目に余ったセロファンを重ね

また違った色も体験していました。

 

 

体の線書きでは横書きを予定してましたが、

 
しっかり考えて行う子が!「こっちにしたら早いやん」と

 

体の向きをかえ縦書きを行いさすがだなと感心しました。

 

目と羽をつけると完成!!!

「これやりやすい」「こっちもウルトラマンでかっこいい」と、

持ち手がつく事で見やすくなり

 
部屋中を散歩しながら「トンボやで!これ」と

 
みんなに教えていました😊

 

作った物が遊び道具になった事で制作ではありましたが、

より楽しみが増えていました😊☆

 

とんぼ1

とんぼ2

とんぼ3

とんぼ4

 

 

虹色の魚~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は【にじいろのさかな】という絵本の世界を

 
小さい子から大きい子までみんなで作り上げました✨

 

最初に大きい子達が作ってくれた

大きな大きな海の台紙に、1匹の大きなお魚🐟

 

今日の小さい子チームも、

大きい子チームが作ったお魚の反対側に同じようお魚を作ります🎶

 

小さい子チームの鱗は、

キラキラ折り紙を使ったちぎり絵と、

 
絵の具を使った指ペイントになります✨✨

 

作成ブースのすぐ横に大きい子チームが作った

お魚があるのでみんな興味津々です👀

 
その後出てきたキラキラ折り紙に大はしゃぎでしたよ〜😇💕

しかし、いざ、折り紙をちぎって、でんぷん糊で貼ろうとすると、

 
絵の具等と違ったベタついた感触にビックリ😮❗

毎回手を拭こうとする子もいれば、

保育士と一緒に行う子もいましたが、

みんなでんぷん糊に慣れようと頑張ってくれました💪👏

 

糊が終われば、次はよくする指ペイントだったので

結構と、みんなノリノリです🎶🎶

いつもだと1色だけだったり

あまり色を混ぜたりしないのですが、

今日は1人1つ紙皿を用意して好きな絵の具を乗せて、

好きに混ぜてもらいました✨

 

綺麗なグラデーションになった子もいれば、

中々にすごい色になった子もいましたが、

全てを乾かして貼って完成させた魚は

とっても綺麗で素敵な魚になりました😊💕

 
いつもの制作も楽しく可愛いですが、

 
こういったみんなで1つの作品をつくるのも

 
また楽しいですね💕

虹色の魚2

 

虹色の魚~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

今日は『にじいろのさかな』という絵本に出てくる

綺麗なキラキラのウロコを持った“にじうお“

という魚をみんなで作りました。

 

キラキラのマスキングテープや

キラキラのセロファンをハサミで切り、

でんぷんのりを使って貼ったり、

カラフルな絵の具を指先で色を混ぜながら

自由に塗ったりして、1人ひとりの綺麗なウロコを作ります🐡

 

いつもと違う素材をハサミで切ることが少し難しい子もいましたが、

保育士に切って〜手伝って〜と頼んでくれる時も

自分でテープを伸ばし「これぐらい!」と言ったり、

セロファンを「丸の形に切って〜」と

自分の切りたいものを伝えてくれていました!😊

 

でんぷんのりの扱いも上手になり、

手についたまま他のものを触ると

ベタベタしてしまう事も分かっていて、

一回手についたのりを拭き取ってから

ハサミや素材を手に取り次に貼りたいものを作っていましたよ!😊

 

絵の具は一枚の紙皿の上に

何色か一緒に出して渡してみました。

すると自分で絵の具を指で取り

紙皿の上で混ぜてみて「あ、ミドリになった〜」と発見したり、

「青と赤混ぜたらムラサキになるで〜」と確認しながら

楽しんだりする様子が見られましたよ😊🎵

 

大きいみんなには海の中の背景も作ってもらったのですが、

絵本の中に出てくるヒトデを作ってくれたり、

筆で海藻を描いてくれたりして素敵な海が✨
そこに一人一人が作ったキラキラ綺麗なウロコを

大きな魚に貼り付けると“にじうお“の完成です😊💕

 

そのあとも魚や海に関するものを見ると、

「あ!絵本に出てきた!」「にじうおもおるかな?」と

聞こえてきましたよ😊🎵

にじいろのさかな1

 

ひまわり~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は夏のお花のひまわりを作りました♪

 

まずはお花の真ん中の茶色の部分を作ります!

 

0〜1歳のお友達には四角く切った黄色と

オレンジの画用紙をのりで貼ってもらいます♪
以前はでんぷんのりを指で触るのが嫌なお友達も多く、

グーの手で拒否の主張をされていたのですが、

今日はみんな指をのりに突っ込んでいました✨

 

少しは慣れてくれたのでしょうか😊

画用紙の好きなところにのりを塗りつけていましたよ♪
色にもすでにこだわりが出てきたようで、

保育士が渡す四角い画用紙にプイッと横を向いたり、

自分で同じ色ばかり選んでいる子も…🌸
「これは黄色だね〜」と声かけしながら渡し、

色にも興味を持って貰えたらなと思っています😊

 

2〜3歳のお友達は「運筆」の練習で、

縦横の点を結ぶように縦線、

横線を格子で書いてもらったのですが、

目標から真っ直ぐに線を引くのは

大人では当たり前に出来ることですが、

子ども達にとっては難しいですよね💦
最初は描き始めた線をどこに到達させるのか迷ってしまい、

あちこちに線が引かれていましたが、

保育士と1.2本練習すると

まっすぐ描けるようになりました✨
縦線が得意、横線が得意など、

子ども達の個性も見られましたよ🌸
「すごい上手だね〜✨」と褒めると

とっても嬉しそうにしていました🌸

 

 

次はどちらの年齢も長細い黄色い紙を半分に千切り、

それを花びらにしてのりで貼り付けます✨
破る作業が楽しくて半分どころか

細かくちぎっているお友達もいれば、

縦半分にちぎって細長い花びらになったり、

力まかせにちぎってくしゃくしゃになったりと、

一人一人頑張り方が違ってとても楽しいですね💓
自分が出来たり、お友達が出来たら拍手していました👏💓

とても仲良しさんです💓
次に「茶色の周りにお花咲かせてあげて〜!」と

見本を見せながらやってもらいましたが、

「はーい」と言いながら茎に貼り付けたり、

茶色の上に貼ろうとしたりしているお友達(笑)

子ども達のやりたいようにしてもらうのも大切ですね😊
逆に1歳のお友達が見本の通りに貼っているのを見て

びっくりさせられたりしました‼️
出来た作品をみんなで見せ合っていましたよ💓

 

可愛いひまわりが沢山咲いたね🌻
街中でなかなか見ることのできないひまわりですが、

またお子様と見つけてみてくださいね😊

 

 

ひまわり1

ひまわり2

ひまわり3

ひまわり4

 

行事~おばけやしき~

投稿日: カテゴリー blog

 

夏になると怪談話や怖い話を聴く機会があったり、

お盆にご先祖様が帰ってくるというお話があったり、

なにかとお化けの話題が増えてきますね👻

 

ユーカリハウスでも毎年恒例になっているお化け屋敷がありました!

 

このイベントを楽しみに「後、何回寝たらお化け?」と

聞いてくれた子どもたちも居たようで、

嬉しい限り…😊💦

 

今回はお化けさんと仲良くしてお菓子を

貰ってくるという内容で子ども達にも頑張ってもらいました✨

 

お化けはお部屋の奥にいますが、

それまでも段ボールでできたお部屋があって、

その中に怖いお面が用意されています👹

 

入るのを嫌がる子どもたちもいれば、

「いってきまーす!」とやる気満々の子どもたちも居て反応は様々。

 

そして、暗ーい部屋の奥にいたのは目玉が沢山ついた目玉お化け!

少し迫力があったので見た瞬間に泣いてしまい、

「もう嫌!出る〜!」と泣き叫んだり、

「ごめんなさい、もう許してください!」と

なぜか敬語になってしまう子どもたちもいて、

怖がり方もそれぞれでした😨💦

 

それでも、怖がりながらも

小さい子どもたちを守ってくれようと

頑張ったりするお兄さんお姉さんたちの姿も見られて、

思いやりのある仕草に嬉しくなる瞬間もありました♪

 

皆、お化けさんからお菓子を受け取ると最後に記念撮影📷

目玉お化けが奥の部屋から登場すると、

子ども達のほとんどは号泣で

つられて泣いてしまう子どもたちも居ましたが、

これも夏の思い出ですね…😭💕

 

美味しいアイスを食べたり、沢山泣いたり、

いろんな楽しさが溢れた1日になって、

本当によく頑張ってくれましたよ!😊💕

 

今年の夏は外でも沢山遊べるかな〜と思っていましたが、

まだ我慢しなければいけない日が続きそうです…💦

 

その中でも普段はできないようなことを工夫しながら少しでも子ども達に

楽しい経験をしてもらえれるように考えていきます。

 

またお家でも子ども達と『どんな事して遊んでるの?』

『今日はどんなことが楽しかった?』など

一つの話題になれれば嬉しいです☺️

 

9月の行事では、子どもたちに世界で一つのカバンを作ってもらいます♪

可愛いハンコでデコレーションしてみたり、

手形を押してみたり、、🎵

どんな可愛いカバンが出来るのかわたしたちも楽しみです😊

おやつにはとっても美味しいフルーツサンドを

作ってもらう予定ですので、

ぜひご参加くださいね😊✨

 

 

おばけ1

おばけ2

おばけ3

おばけ4

おばけ5

おばけ6

おばけ7

おばけ8

おばけ9

 

ひまわり~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は大きな子どもたちの制作の日です!

この季節に咲いている向日葵を紙皿を使って作りました

 

まずは、黄色やオレンジ色の画用紙で作った

色とりどりの花びらを紙皿に貼り,

その上から向日葵の中心部分の模様を

茶色い画用紙に描いて花びらに重ねるように貼ります 。

そして、最後に茎に見立てた割り箸を付けて

向日葵うちわの完成です✨

 

向日葵を知っている子がほとんどで見本を見せると

すぐに「これ!ひまわりやん!」と教えてくれました☺️

 

みんなお外で周りをよく見ているのですね!

 
花びらを選ぶ時 1色にしようかな、それとも2色使おうかな

と色んな声が聞こえてきます

カラフルのひまわりもいいやん!と

お友達と仲良く相談していましたよ

 

使う色が決まるとすぐに制作に取り掛かる子どもたちで、

この色貼ったから次は違う色を貼る!と

嬉しそうに宣言してくれます☺️

 

貼る位置がズレるとここズレてるよ!と

子どもたち同士で教え合っている姿が見られました

 

みんな真剣に取り組んでいて子どもの集中力は凄いと感じました!!

 

今後も色々なお花を子どもたちと作っていきたいと思います(*´ `*)

 

ひまわり1

ひまわり2

ひまわり3

ひまわり4

避難訓練~水害~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は月に一度の避難訓練の日です。

今回は、水害についての訓練をしましたよ。

 

水害とは何か,水害が起きたらどのように逃げるのかを写真や絵本、

映像を見てお勉強します✨

 

まずは子どもたちに本当に起こった

水害の津波の話をし、写真を3枚程見せました。

すると あ!車やん!水に流されてる!💦と気づいてくれて、

津波の影響でこんな事になってるんだよと驚く子どもたち😳💦
本当に怖いですよね。。💦

 

そこで津波について深く知るために、

「つなみ てんでんこ はしれ、上へ!」と言う絵本を

読むと子どもたちはとても真剣なお顔で見ていて、

時にはお顔でリアクションを取ってくれる子どもたちも💦
絵本が終わるとさっきよりもしーん…と雰囲気が変わり、

そのままの雰囲気を保ちながら

映像も見てもらい、

津波で物が流れているところを見ると

怖くて泣いてしまう子どもたちも。。😢💦

 

 

小さな子どもたちはまだお話がわからず、

映像をみても。。。???といった表情でしたが、

お兄さんお姉さんたちが泣いている姿や、

不安そうなお顔をしているのを見て、

何か感じ取ってくれていたのではないでしょうか。。😢

 

今後も繰り返し子どもたちと一緒に

色々なことを学んでいきたいと思います。

 

かき氷~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

 

暑い日が続きますね💦

そんな暑い日にはやっぱりかき氷が1番✨

ユーカリハウスでも制作でではありますが、

かき氷を作りましたよ😊

 

小さい子チームの制作ということで、

あまり難しいことはせず、

タンポというティッシュをガーゼで包んだものに

絵の具をつけて、ポンポンと押し当ててシロップを

かけていってもらいました😊🍧

 

1-2.5歳チームはまだかき氷を食べたことがないのか、

不思議そうに見つめたり、

 
タンポを初めて持った子はポンポンせずに

クレヨンはペンのように手を動かしたりと

やり方が分からない子が多かったですが、

保育士が少し見本を見せてあげると

上手に氷の部分をポンポンと色付けでいっていました✨

 

 

一方で2.5-3歳チームはかき氷もタンポも知っている子が多く、

「何味にしよっかなー」「かき氷たべたことあるーっ!!」

と味の想像をしたり、エピソードを語ってくれたりしながら

作ってくれましたよ😊💕

中には好きな色と、好きな味の色とか合わずに

【青色シロップのいちご味のかき氷】

が完成する子も、、、💦笑

 

どれもとっても美味しそうで、

ユーカリハウス、かき氷始めます😊💕

 

 

 

かき氷~大きな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は夏の食べ物かき氷の制作をしました。

大きい子はコーヒーのフィルターに、

水性ペンで色をつけ水をたらしにじみ絵をして

シロップ作りを行いました🍧🎵

 

沢山ある中から1色選ぶ予定でしたが、

 
先月手遊びでしていたこともあり

「先生レモンといちご」「ソーダも作っていい?」

 
「あ!バナナとかは??」と定番味に加え、

色ペンを見ながらオリジナル味もつけていましたよ😊

 

最初はどうなるか分からず、

 
楽しくお描きをしていたのですが、

筆を使って水をたらしていくと………

「あーなくなったやん!!」「え?混ざってしまった!💦」

 
「すごーい緑になった!」と色の変化を声にだし、

 
教えてくれた子どもたちです😊

 

綺麗につけれたり暗くなってしまったりと、

 
色々なシロップができていましたが、

「こんなにつけれたらいいのになー」と

見合いながら話しあう姿もあり実際に出来たら……

 

と言う願望もとびかいながら制作を進め

完成させていました🍧🎵

かき氷4

かき氷5

かき氷6

 

花火~小さな子どもたち~

投稿日: カテゴリー blog

 

今日は小さな子どもたちの製作の日です😊

 

夏休みに入り、ユーカリハウスも毎日賑やかに過ごしています。

今年も昨年に引き続き新型コロナウイルスの影響もあり、

夏祭りやイベントが中止になることが増えて、

子ども達が夏を楽しむ機会が減っています💦

 

そこで今回は夏の風物詩の打ち上げ花火を製作で作り、

夜空に上がる豊かな色彩をイメージした製作をしてみました。

 

箱の中に丸い形に切っておいた画用紙を空箱の中に入れて、

上から絵の具をつけたビー玉を落とします。
箱を揺らすと中でビー玉が転がり、

転がった後に線が描けます😊☆
ビー玉をすくうのにスプーンを用意しましたが、

小さい子の中には絵の具がついたビー玉を豪快に掴んで

箱の中に落としていた子どもたちもいました😊

 

指先に絵の具が付くだけで嫌がっていた子が、

手のひらいっぱいに絵の具がついても

「へへへ♩」と笑って平気になっていてびっくり!😲

 

箱の中で転がるビー玉を手で捕まえようと追いかけていたり、

少し箱を動かしてビー玉が止まり切るまで、

ジーっと観察していたり、

それぞれとっても可愛い姿が見られましたよ😊💕

 

花火が完成すると「きれーい♡」と大満足。

 
色とりどりの打ち上げ花火が完成しました!😊💕

 

花火1

花火2

花火3

花火4

花火5